具体的な業務内容
【静岡/磐田】法務(グローバル案件)◆100年続く自動車部品メーカー◆英語力活かして働ける
〜週2残宅勤務可能/100年続く自動車部品メーカー/世界トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー/英語力活かして働ける〜
■募集背景:
当社は浜松の小さな鍛冶屋から始まり、100年以上の歴史を持ち、自動車部品では国内外で需要があるリーディングカンパニーです。
昨今の外部環境の変化に対応するため、組織体制を大きく変え、持続可能な経営環境を確立するための変革を推進しています
。既存事業でキャッシュを作り、新規事業に還流する「二刀流戦略」で、2035年までに売上3200億円を目指しています。その一環として、海外案件が増加しており、グローバル法務部での対応力を強化するため、新たなメンバーを募集しています。
■業務内容:
◇英文契約書に関連する業務
(書面審査だけではなく、締結部署へのヒアリング、関連する法令の調査や弁護士との会話等を含む)
◇法令、コンプライアンス、及び機密管理に関連する業務
(調査、社内教育啓蒙活動、及びそれらの資料作成等)
※契約書の作成やレビューなどの業務から、社内からの相談対応、また社内向けのコンプライアンス研修、外部の弁護士とのやり取りなど、幅広い経験が積めます。また将来的にM&A業務など商事法務に関わる可能性もございますのでキャリアアップに適した環境をご提供いたします。
■組織構成:
・グローバル法務部(13名)に配属予定です。
└法務グループ5名・知財グループ6名
└年齢層:20代〜40代
■働く魅力:
・社風・裁量などにより、自身の役割を超え、全体を見渡して業務に取り組めます。
・広い領域に携わることができ、スキルアップが望めます。
・リモートワーク/フレックスタイム制度/週休3日制などの制度があり、柔軟な働き方が可能です。各々のライフスタイルに合わせて柔軟に働き方を調整できます。
※現在グローバル法務部では、週2回程在宅勤務を推奨しています。
└各々の生活スタイルに合わせて、リモート・時短勤務等、柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成