• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)の求人情報(横浜◆組み込み業務/高速インターフェース(Analog IP)◇半導体デバイスメーカー/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】)

    キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)

    横浜◆組み込み業務/高速インターフェース(Analog IP)◇半導体デバイスメーカー/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    横浜◆組み込み業務/高速インターフェース(Analog IP)◇半導体デバイスメーカー/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/18
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    横浜◆組み込み業務/高速インターフェース(Analog IP)◇半導体デバイスメーカー/在宅勤務可

    〜プライム上場AI需要を支える中核ストレージ技術で成長性◎/NANDフラッシュメモリのリーディングカンパニー/旧東芝メモリ/リモートワーク可〜

    【採用背景】
    近年AIの発展が急速に高まる中、技術面においては大きな変革が求められており、SSDはそのキーデバイスとして注目されています。私達のところで開発しているSoC(System on chip)はそのSSDを制御する為の心臓部となるLSIであり、高速化・大容量化といったお客様の様々なご要望や、市場をリードするための先行技術を世の中に先駆けて取り込む活動を継続しています。

    【職務内容】
    ・高速インターフェースPHY仕様把握と必要機能の見極め
    ・他部門/ASICベンダー/IPベンダーとの渉外対応

    (1)高速インターフェースの選定
    ・PCIe PHYやDDR PHYなどのアナログIP(PHY)を選定します。
    (2)信号品質の確保
    ・インターフェースの信号品質(Signal Integrity)を維持するためのトレーニング機構やサポート機能の効果および妥当性を確認します。
    (3)評価と解析
    ・IPベンダーから提供されるアナログ設計の評価結果を収集します。
    ・必要に応じて、実機評価や信号品質解析(SI解析)を自ら実施します。
    (4)部門間の調整
    ・装置設計(基板やファームウェア開発)部門と連携し、調整を行います。
    (5)フィードバックと渉外対応
    ・IPベンダーに対して課題をフィードバックし、仕様変更や解析業務の依頼を行います。

    【使用ツール】
    ・作業環境:Linux/Windows
    ・使用言語:C/C++、スクリプト言語(Python、Perl、Rubyなど)
    ・ツール: Signal Integrityシミュレータ、ロジックアナライザー、スペクトラムアナライザー、エクササイザ—

    【業務のやりがい・魅力】
    当社の主力製品であるSSDは、特に生成AI用途において急速に成長を遂げています。この成長の波に乗りながら、私たちと共に新しい挑戦に取り組むことができます。開発は決して簡単ではありませんが、自分たちの製品が世界中のお客様に認められ、事業が拡大していく様子を共に体感できることに大きな魅力を感じていただけると思います。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・高速インターフェースにおけるSI(Signal Integrity)解析経験を3年以上お持ちの方
      ・TOEIC(R)テスト 550点以上相当の英語力をお持ちの方
      (英語を使用するシーン:KIOXIA海外現法/ベンダーと会議やメールでのやりとりが発生)

      ■歓迎要件
      ・JEDECが定めるDDRおよびLPDDRメモリ規格についての知見をお持ちの方
      ・PCI-SIGが策定したPCIeインターフェース規格についての知見をお持ちの方
      ・IP/EDAベンダーとの渉外対応経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜テクノロジーキャンパス 横浜分室
      住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8
      勤務地最寄駅:各線/新杉田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜13:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ・平均残業時間:30時間/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,210万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜684,000円

      <月給>
      290,000円〜684,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮し決定
      ※残業代全額支給
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      ■年収例
      ・900万円/37歳(既婚・子2人/月給42万円+各種手当+賞与)
      ・650万円/28歳(独身/月給30万+各種手当+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、赴任休暇
      ※長期休暇もとりやすい環境です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に従い支給
      家族手当:次世代育成手当※福利厚生欄に記載
      住宅手当:住宅費補助※規定により支給
      寮社宅:独身寮、単身寮、家族社宅
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・ OJTによる教育を基本(メンター制度あり)
      ・社内e-laeningシステムにて半導体・AI導入・語学などの教育が受講可能で社外教育の受講も不定期に実施

      <その他補足>
      ■次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
      ■在宅勤務手当
      ■在宅勤務制度
      ■財形貯蓄制度
      ■企業年金制度
      ■オフィスカジュアル可能

      ※管理職採用の場合、年俸制。フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)
      設立 2017年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
      ■市場展望:フラッシュメモリは、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しています。 コンピューターストレージは従来のHDDから高速・低消費電力なNANDフラッシュメモリを搭載したSSDに置き換わりつつあります。単にストレージの大容量化ではなく、集まるビッグデータをリアルタイムに分析し様々なビジネスに役立てようとする動きがあります。またスマートフォン等の民生機器以外にもサーバやデータセンターにも搭載されることから今後も堅調に推移するものとされます。
      資本金 25,238百万円
      売上高 【売上高】1,706,460百万円
      従業員数 10,200名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS
      URL https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html
    • 応募方法