具体的な業務内容
【浜松町/リモート可】購買最適化のコンサル営業/リファラル開拓/対中堅企業◆ソフトバンクG※業界不問
〜購買支出にフォーカスした経営支援サービスを提供/ソフトバンクG〜
■募集背景:
既存営業メンバーの退職に伴う欠員補充になります。
即戦力として早期に立ち上がり、紹介パートナーとの関係構築と中堅企業の経営層への提案活動を推進していただける方を募集します。
■業務内容:
当社は、間接材購買支援領域における「デファクトスタンダード」となることを目指し、調達改革・経費削減などの購買適正化のコンサルティングサービスを通じて日本企業の企業価値向上に貢献しています。主に中堅企業を対象に、新規開拓営業(紹介パートナー経由)を中心とした法人営業業務をお任せする予定です。直近は、特に医療法人向け支援を強化中です。
■具体的業務:
・銀行を中心とした提携企業の紹介パートナーとのリレーション構築
・医療法人を含む中堅企業の経営層との商談
・顧客課題(コスト構造や購買業務)をヒアリングし、取り組みプランの策定、提案
・案件化・クロージングに向けた社内連携(コンサル部門など)
・顧客とのリレーション構築とフォローアップ
※紹介案件が中心のため、飛び込み営業はありません
※特にリレーション構築から提案までを主に担っていただく予定です。
■入社後の流れ:
入社後は基本的に先輩社員とのOJTを通じて業務を学んでいきます。
ソフトバンクグループの研修もあり、現場で学びつつ、
2、3か月ほどで一人立ちするイメージです。
■ポジションの魅力:
・医療法人など変革ニーズの高い業界で、経営に直結する提案ができる
・パートナー紹介が中心で、営業活動に集中できる環境
・「経費削減」という明確な成果を実感しやすいビジネス
・自律性が求められる環境で、プロフェッショナルとしての成長が可能
■配属先情報:
全体人数:18名(うち、本社勤務10名・地方拠点勤務者8名)
年齢層:20代:3名、30代:6名、40代以上:9名
平均年齢:39歳(部門全体) ※課単位では33歳
出身業界は小売業やモビリティサービスなど多岐にわたるため、どの業界の方でもご活躍の可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成