具体的な業務内容
【山口・周南市】IT・DXポジションサーチ※創業108周年を迎えた優良化学メーカー/年休122日
〜IT・DXポジションサーチ/東証プライム上場の大手化学メーカー/離職率:1.1%、平均勤続年数;21.2年、月平均残業時間:20時間〜
■求人ポイント:
・電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野にて、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業で働いてみませんか?
・年休122日/年次有給休暇取得率75.8%/平均勤続年数:21.2年/離職率1.41%/産休・育休後の復職率100%で長期就業環境も整っています。
・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給!
・完全週休二日とフレックス勤務、充実したワークライフバランスを実現出来る職場です。
■業務内容:
当社の中期経営計画に基づくDX化を進めるべく、オープンポジションを募集致します。事業拡大に向けて当社では8つのカテゴリーに推進しており、ご本人の適性に応じてお任せする業務を選定させていただきます。基本設計から組織設計など各部署にDXキーパーソンを配置し、事業拡大・合理化に向けてプロジェクトを推進しております。
【ポジションカテゴリー】
・ワークスタイル(例:デジタル業務環境整備)
・コーポレート(例:CSR業務改革)
・研究開発
・製造(例:生産改革)
・SCM(例:デリバリー機能、購買改革)
・デジタルプラットフォーム構築(例:データ基盤構築)
・全社DX推進取組(例:教育・リテラシー向上、AI推進)
※スキルやご経験に応じて面接にて具体的な業務内容の説明をさせていただきます。
◇DXプロジェクトの取り組み:https://www.tokuyama.co.jp/feature/dx/dx202312.html
■勤務地:山口県周南市の徳山製造所で勤務します。徳山製造所はトクヤマ単独売上高の約9割を生産する主要製造拠点です。化学プラント系設備、機械装置系設備、大型荷役設備、火力発電設備といった様々な設備があり、設備系の仕事に興味のある方には様々な設備に関わる機会があり、魅力的であると思います。
■当社の特徴
2018年に創業100周年を迎えた当社は、無機・有機化学品の製造・開発において、100年前の創業当初より磨き続けてきた無機・有機材料の特有技術を有しており、生活のあらゆる面に利用されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境