具体的な業務内容
【茅場町】経理 ※残業10〜20h/土日祝/家族手当など福利厚生◎/平均勤続17年以上/業界大手
【年間売上約1,100億円を誇る当社グループ/業界注目のZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)技術開発のパイオニア/家族手当など福利厚生充実で働きやすさ】
■業務内容
・年間売上約1,100億円を誇る当社グループにて経理業務をお任せします。
※まずはご経験・スキルに応じて少しずつ業務をお任せし、ゆくゆくは連結決算、監査法人対応、税務業務など、ハイレベルな実務経験を積みながらスキル習得できます。
■業務詳細:
《入社後お任せする業務》
・支払業務、資金繰り業務
・日次処理、月次処理、年次処理業務
《将来お任せする業務》
※スキルや経験に応じて早期お任せする場合もございます。
・単体及び連結決算(財務諸表の作成)
・開示書類作成/監査法人対応
・税務申告書作成(情報収集・顧問税理士への伝達)
・税務調査の対応
・社内の財務会計(建設業会計)全般の対応(原価計算関連含む)
・子会社(海外子会社あり)への経理関係の指導
■キャリアプラン:
・ご希望があれば、将来的には部署のマネジメントにもチャレンジしていただけます。
・連結決算や開示書類の作成、外貨取引、税務関連など専門性の高い業務にも挑戦できます。実務を通じて知識を深めながら、スキルアップを目指せる環境をご用意しています。
■配属部署:
・配属予定の部署は、20代から60代まで幅広い年代の男性4名、女性2名が在籍しており、互いに協力しながら業務を進めています。
※キャリアイメージ:係長35歳、課長代理40歳
■働く環境:
★土日祝休みで
★月平均残業時間10〜20h程
★家族手当等の福利厚生充実で長期就業しやすい環境
★ご勤務時の服装は節度を守った範囲で自由!(私服の方もいればオフィスカジュアルやスーツで出社される方もいます)
★穏やかな社風です!「この環境なら長く働ける」とご入社を決める方も多くいらっしゃいます。
■同社について
・同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、同社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成