具体的な業務内容
【東京世田谷区】法人営業◆第二新卒歓迎/年休125日/転勤無/出張ほぼ無/ロボットや衛星づくりに貢献
〜テレアポや飛び込み営業なし!/年休125日/福利厚生充実/豊富な素材×短納期のプラスチック・金属加工が強み〜
創業から83年にわたってプラスチック・金属のオーダーメイドパーツの製造・販売を担う当社。
あなたには既存のお客様や、問い合わせを頂いた新規のお客様から部品の図面を頂き、加工可否の確認・見積・納期の確認など、お客様と工場を繋ぐ調整役を担って頂きます。
★ほぼ100%反響営業。既存顧客が8割、新規顧客はWebマーケティングにより獲得します!
★アシスタントとペアで協力するスタイル!
◆扱うパーツについて
私たちのパーツが使われるのは、大手メーカーや大学、研究機関が新たに作る精密機械の「試作品」や「装置部品」。製造装置や、ロボット、ロケット、実験器具など、さまざまな機械の一部分になります!
◆お任せしたいこと
・定期的な顧客企業へのフォロー
・新規企業への反響営業
・顧客企業への訪問、Zoom等を使っての打ち合わせ
・見積もり、納期調整、加工手配
・納品後のアフターケア
・PCでの売上入力やCRMへの顧客情報入力作業
※お客様から依頼と共にパーツの図面を受領。製造部に共有し納期を確認。担当エリアは、関東圏内が基本。県ごとに担当を分けております。
※担当顧客は200〜300社でシステム上で管理しており、中でも依頼頻度が多い企業は50社程度
◆仕事のポイント
◎成約率は40%〜50%
既存顧客からのご依頼が8割とリピート率が高く、すでに作りたい製品が決まっているお客様が多いため、成約率は高めです。
◎入社時の専門知識は不要
作りたい部品や形状が決まっているお客様がほとんど。素材や加工方法などの専門知識は研修やOJTで補完します。
◎事務作業は分業
見積もり、社内製造部への指示出しなど、受注後から納品までの管理はアシスタントにお任せ。
◆働き方について
・取引先への訪問は週1回基本関東圏のみで、オンライン商談や事業所での活動をメインとしております。
・子ども休暇(病院の領収書提示で突発的なお休みOK)
◆身につくスキル
弊社はCRMやMAツールなどを使ったデジタルマーケティングに力を入れており、営業メンバーには、これらのITを使った効率的な営業手法を身につけて頂きます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成