• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社MKエレクトロニクスの求人情報(未経験可【茨城県水戸市】機械組み立て/メンテナンス◆年間休日131日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社MKエレクトロニクス

    未経験可【茨城県水戸市】機械組み立て/メンテナンス◆年間休日131日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験可【茨城県水戸市】機械組み立て/メンテナンス◆年間休日131日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/18
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験可【茨城県水戸市】機械組み立て/メンテナンス◆年間休日131日/大手取引先多数

    〜年間休日131日/土日祝休/機械・バイク・車が好きな方/黙々と集中してメンテナンスに専念したい方/大手企業と取引多数/売上好調〜

    ■職務内容:当社の機械組み立て・メンテナンス業務をお任せ致します。
    ・アウトソーシングで他社が組立てした自社製品本体のチェック及び調整
    ・自他問わず、扱っている製品の機械メンテナンスや出荷前の調整確認
    ・新規開発にも携わります(試作機を組み立て→設計と打ち合わせ→仕上げ)
    お仕事は社内で機械の前で行うことがメインのお仕事です。月に数回現場へ行って機械を確認することもございます。機械をいじるのが好きな方、バイクや車をいじるのが好きな方応募お待ちしております♪お仕事の特徴としては、黙々とお一人でメンテナンス(出荷前の動作確認やサンブル確認等)していきますのでチームというよりかは個人でお仕事をすすめていく方が好きな方に向いております。

    ■入社後
    2〜3か月は先輩社員と一緒に業務行い、仕事を覚えて頂きます。丁寧に教えていただける環境です◎

    ■製品について
    当社が製造している「ケーブル加工機器」は、約10年は使い続けることのできる機械です。ケーブルを使用したモノづくりを行う企業には必要不可欠な製品です。

    ■組織構成
    40代男性1名在籍しております。

    ■仕事のやりがい・魅力
    少人数で、様々なことを兼任しながらお仕事するので、幅広く経験することができます。
    0から形あるものを作ったり、ものづくりが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。数年務めるとキャリア・給料ともに上がっていくのも魅力です◎

    ■当社について
    1988年に設立して約35年になります。売上も順調に伸びており2022年4月には売り上げ高「6億9158万円」と好調です。設計・開発から製造・販売までを一貫して行えることを強みとしております。また近年、アジア・ヨーロッパ・アメリカなど、海外にも積極的に進出中。今後は特に東南アジアでの販路拡大を目指しています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜未経験歓迎〜
      ■必須条件:普通自動車免許、基本的なPC操作、機械(バイク・自動車)を触るのが好きな方。


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:茨城県水戸市堀町1165-94
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均20時間程

      給与

      <予定年収>
      350万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有
      ※年齢・経験によって決定致します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数131日

      ■休み:土日祝
      ■その他:GW・夏季休暇・年末年始
           2025/05のGWは11連休,2025/08の夏季休暇は9連休,2025/12の年末年始は9連休です。
      会社カレンダーあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数1年〜

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:有(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      作業服貸与、社用車貸与(勤務時間内のみ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      同一賃金

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社MKエレクトロニクス
      設立 1988年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ケーブル加工省力機器の製造、販売及び、省力機器製品の代理店販売、電子機器全般のパーツ販売

      ■その他:
      ・電線、ケーブルのカット及びストリップ(皮むき)にフォーカスし続けて、
      創業35周年を迎え、特に近年は収益力向上を目指して営業力の強化、
      高付加価値製品の開発や拡販、市場における競争力強化、差別化などに注力している。
      ・自社製品「ケーブルストリッパー(被膜ケーブル剥離装置)」の開発を契機に、
      順次高機能化、高性能化の上位機種開発や販売体制の確立等に努め、順調に業容を拡大している。
      ・経済産業省「地域未来牽引企業」(2020年度)に選定された。
      この期待に応え、これからも地域経済の発展により一層貢献できるよう精進していく。
      資本金 20百万円
      従業員数 16名
      本社所在地 〒3100903
      茨城県水戸市堀町1165-94
      URL http://www.mk-ele.co.jp
    • 応募方法