具体的な業務内容
【浅草橋】セールスエンジニア◆API・RPAでデータ統合をリード◆市場規模世界2000兆円
◆世界中のソフトウェア市場でトップ級の成長率/特許技術を活用したAIデータプラットフォームのトライアルを通して受注に導く重要ポジション◆
◎資金調達総額257億円!海外投資家も注目のグローバルSaaS企業!
◎超上流×業務設計で、産業構造の変革をリードするポジション!
◎本提案の前段階から顧客の業務構造に深く入り込み、業務変革の青写真を共に描きます!
■ミッション:
製造業には、レガシーなシステム構成や属人的な業務プロセスが今なお多数存在しています。Sales Engineerは、プロダクトと顧客環境の間に立ち、データ連携や業務システムの統合を通じてその“構造の分断”をつなぐ役割。技術起点で業務変革を支える、ものづくりDXの要です。
■業務内容
・製造業顧客のIT環境(業務システム・DB・ファイル運用など)調査
・CSV/RPA/API連携を用いたトライアル構築支援
・Field Sales・Presalesと連携した受注前提案の技術伴走
・社内PdMや開発チームとの連携によるフィードバック・改善提案
・顧客SIerやベンダーとの技術調整や連携方式の検討
■ やりがい・魅力
・単なるテクニカルサポートではなく、顧客と共に課題を解決する共創型ポジション
・APIやRPAなど最新技術を活用しながら導入プロセスの最適化を推進できる
・製造業という複雑な環境に挑戦することで、技術・業務両面の知見を深められる
・PdM・開発・BizDevとの連携機会も多く、プロダクト進化にも関われる立場
■組織体制:
東京・大阪に各5名ずつ、計10名の小規模な組織です。これから拡大するフェーズであり、手を上げれば組織づくりにもかかわることが可能です。
■働き方:
週1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性がありますが、基本的に直行直帰が多いです。家庭持ち、子育て中の社員がほとんどで家庭との両立も叶います。(全社平均34歳)
■当社について:
『モノづくり産業のポテンシャルを解消する』をミッションに、これまで活用されず埋もれていた過去の図面、見積もり、発注金額などのデータを資産化し、生産性向上・脱属人化・QCD最適化などあらゆるメリットを生み出すことが可能なAI×特許技術を用いたデータプラットフォームを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例