具体的な業務内容
【厚木/フレックス】機械設計◆裁量ある業務/日産、トヨタ等大手取引◎/残業10h程度/年休121日
【自動車部品の機械設計/新製品開発・上流工程にも携わる/日産、トヨタ等大手取引多数/残業10h程度/年休121日/完全週休2日制(土日)/マイカー通勤可】
■こんな方にぴったり!
◎モノづくりが好きな方
◎環境に優しい技術に興味がある方
◎世界に通用する製品開発に挑戦したい方
◎安定した働き方と成長を両立したい方
■職務内容:
我が国初のキャブレタメーカーである同社にて、将来の基幹商品につながる新製品の開発と基礎技術の構築に従事していただきます。
■キャブレターとは?
エンジンに必要な「空気」と「燃料」を混ぜる装置です。
空気の流れを利用して燃料を吸い上げ、適切な混合比でエンジンに送る役割を果たします。
車やバイクに使われていて、エンジンの動きを支える重要な部品です。
■業務詳細:
・3DCAD/シミュレーション技術等を用いた燃料系および吸気系システム製品の設計
・地球環境に優しいガス燃料エンジン、各種規制に適合したガソリン燃料エンジンへの燃料供給システムを用意し、基本システムをベースとしに顧客のニーズに合わせ、さまざまなシステムをご提案します。
■働き方:
・残業:10h程度
・育休後復帰率:100%
・年休:121日
・完全週休2日制(土日)
・時短勤務可能
・フレックス制
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・社員食堂完備
・温厚な社員が多く、働きやすい環境です
■取引先:
トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など大手企業など、大手企業様からも評価の高い技術を有しております。
■今後の展望:
ガス燃料は、環境性能・運転性能・便利性に優れており代替エネルギーとして国内外において急速に普及しています。
今後、更なる需要拡大が見込まれる中国、インドなど新興国市場でのガス機器事業拡大を推進予定です。
■同社に関して:
◎国内初のキャブレターを開発した老舗企業
創業90年以上、燃料供給システムの技術を磨き続けています。
◎環境と資源を大切にする製品づくり
長年の経験と技術を活かし、地球にやさしい製品を開発。
◎グローバル生産体制を強化
世界中に製品を届けるネットワークを構築し、最適な製造方法で挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等