具体的な業務内容
【東京/大塚】Honda様向け直納営業◇英語を活かす/世界トップクラス自動車部品サプライヤー
〜独立系自動車部品メーカー/英語を活用できる環境/外資のグローバルな環境×日系の安定感〜
■お任せするミッション:Tier1としてホンダ様向けのサーマルマネジメント製品の直販営業をお任せいたします。海外とのミーティング等が頻繁に発生するため、英語力を活かして活躍していただくことを期待しております。
■担当製品:サーマルマネジメント製品(発熱する装置内で熱を効率的に管理・制御する技術。冷却システムや熱の制御技術、空調システムなど)
■業務内容
1. 新規プロジェクトの獲得
調達活動の初期段階で情報を収集することにより、主要アカウントによって設定された戦略目標に沿って新しいビジネスチャンスを積極的に探し、販売機会を生み出します。目標価格、需要、ビジネスの可能性を調査し、技術トレンドを収集します。また、競合他社の活動を観察します。
2. セールスおよびアプリケーションエンジニアリング
契約交渉、価格設定、その他の重要な技術的または商業的事項について、MAHLEを代表して顧客に適切に説明します。
3. プロジェクト管理
確立された製品開発プロセスを使用して受注したプロジェクトを管理し、事前に設定されたプロジェクトスケジュール内でスムーズな製品開発と生産準備を行います。国内外のMAHLE社内の関連部門および顧客とのコミュニケーションを取ります。
4. 顧客関係管理
高い技術力を持つ戦略的サプライヤーとみなされるために、顧客との長期的な関係を確立し、様々な関係者との連絡ネットワークを維持強化します。
■組織構成:5名(50代4名、30代1名)
■働き方:フルフレックスタイム制/年休は121日で、仕事とプライベートを両立可能
■当社の特徴:
◇MAHLEはドイツに本社を構える独立系自動車部品メーカーです。世界中で生産される自動車の2台に1台には、マーレの部品やシステムが搭載されています。
◇「外資系」と聞くと「実力主義」や「ビジネスライク」といったイメージを持たれるかもしれませんが、日本においてマーレは今日まで50年以上事業を継続して参りました。2001年にマーレグループの一員となって以降、日本的なアットホームでチームの和を重んじる文化と、個々の意見を尊重し主体的な姿勢を重視する外資系の考え方が融合し、独自の社風を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成