具体的な業務内容
【埼玉/未経験歓迎】管理事務(契約書・知的財産)※創業57年安定経営分析機器メーカ/平均年収753万
〜業界トップレベルの品質と性能を誇る分析総合メーカー/東証上場ジーエルテクノGの中核企業/所定労働時間7.25H/残業ほぼなし/年間休日126日/景気に左右されづらい安定業界/5年連続最高売上高更新中〜
■業務内容
研究開発部門や事業部門と密接に連携した各種管理・支援業務をお任せします。
(1)契約管理(8割程度)
契約書(秘密保持契約・共同開発契約・覚書など)の契約締結支援・管理。
【業務例】現場(技術部門が主)から契約締結依頼を受理→契約書管理クラウド(ContractS)に契約書雛形をアップロード→本社法務部門にてリーガルチェック→現場部門にフィードバック→内容合意後、契約締結
※いわば法務部門と現場部門の橋渡し役であり、丁寧かつ着実に他部門とコミュニケーションを取ることが重要なため、社内外の交渉・調整役を担ったご経験をお持ちの方であれば未経験歓迎です。
(2)知的財産(1割程度)
産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)関連の調査・管理
【業務例】模倣品対策、新製品のネーミング決定支援、出願・登録手続き等。知財面から事業を支援します。
(3)ISO対応、他(1割程度)
当社総合技術センターは国際規格である ISO9001、14001を取得しています。ISOの維持・更新に関する一部業務をお任せします。
【業務例】開発部門から移管資料を受理→資料で不備がないことを確認、台帳管理→製造部門へ連絡
■キャリアパス
まずは契約書管理を中心にお任せします。徐々に高度な知識が必要となる知的財産関係についてもOJTを行い、ゆくゆくは管理系部門の中核人材となっていただくことを期待しています。
■配属組織
組織には8名が在籍しており、30代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。女性が多く、明るい雰囲気です。有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。
■教育体制
先輩社員がOJTにてフォローしますので未経験の方でもご安心ください◎
■当社について
液体・気体中の成分分析に関する分析機器・分析消耗品を取り扱うメーカーです。 あらゆる分野の企業様・官公庁とのお取引があるため、特定のお客様や業界に業績が左右されにくいこと、装置ではなく消耗品が中心であるために安定受注が見込めることが当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成