具体的な業務内容
【週2リモート】Webエンジニア(フルスタックエンジニア候補)◆社内のシステム転換期に裁量大きく貢献
【TVCM放送中のIT領域特化の人材紹介「Geekly」/顧客企業・求職者に最適な機会を提供するミッションのもと技術的負債の解消やアーキテクチャの改善に注力】
IT領域に特化した人材紹介サービスを展開している当社のエンジニア組織では、顧客となる企業や求職者に好機を提供するというミッション実現のため、日々ユーザー体験を安定して届け続けることが大きな役割となっています。
現状、業務委託ベースでエンジニア組織が動いていますが、今後はより主体的且つ能動的に抱えている技術的負債の解消やより良いアーキテクチャの設計を行っていきたいと考えており、正社員募集を行っています。
■業務内容
・各種施策の遂行を技術視点をふまえて汎用性/メンテナンス性を鑑みたシステムの実装
・システムの抱える技術的負債を洗い出し解決していく
・最適化を含めてパフォーマンス向上を行っていく
・各職種と連携してフルスタックエンジニアとしての最適解の提案を行う
■業務の魅力:
・レガシーなアーキテクチャや開発手法からGo言語やTypescript等のモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていくことができます。
・既存のWebサービスだけでなく、新サービス立ち上げの際には、その開発にも携われることができます。
■キャリアパス:
ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めたい方はスペシャリストコース、ピープルマネジメントのご経験を積みたい方はマネジメントコースなど)
■働き方
当社では月45時間分の固定残業を見込んでおりますが、働き方については36協定を遵守しております。
※休日業務や退勤後の業務は、上長へ申請し承認がないとできないようになっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境