具体的な業務内容
四日市◆工場動力設備の管理・技術検討(職種未経験可)プライム上場/日本最大級の半導体デバイスメーカー
〜プライム上場/AI需要を支える中核ストレージ技術で成長性◎/旧東芝メモリ/リモートワーク可
四日市工場は世界でも最大級・最先端の半導体製造工場であり、設備投資を伴う生産規模の拡大を推し進めております。生産規模の拡大に併せて動力設備(電気・空調・水処理設備など)も増強される事から、これらの運用・管理を技術的に検討する業務の体制強化を行います。
【組織のミッション】
ファシリティー管理課は工場内の動力施設を管理する部門です。変化・拡大する生産に対応するべく、動力インフラの安定供給、運転管理,保守保全業務に取り組んでいます。今回募集する技術担当は、機械・水処理・電気設備の安定的かつ効率運転に向けた技術検討や設備の更新,新規導入に向けた検討を行います。低コストで高品質なインフラ供給が求められており、生産現場のVOCにも応えています。
【職務内容】
■機械電気工学の知見をお持ちの方
・機械,水処理,電気設備の運用・稼働に関する技術的検討
■エネルギー管理,CO2排出量削減に興味がある方
・エネルギーマネジメント・省エネ・CO2排出量削減
■経理等の知識をお持ちの方
・省コスト施策の検討/実行に関する業務。
■ITの知見をお持ちまたは興味をお持ちの方
・上記設備(動力設備)のIT/IoT化の検討・導入推進および、監視・制御システムの改善・活用拡大に関する業務。
(1)出向先:キオクシアエネルギー・マネジメント株式会社
(2)勤務地:三重県四日市市山之一色町800番地
(3)事業内容:エネルギーマネジメント事業
※給与体系等の労働条件はキオクシア(株)のままとなります
【具体的な仕事内容】
・空調,排気,冷凍機,コンプレッサー等の機械設備、給排水などの水処理設備、高圧受変電設備,弱電設備等の電気設備の技術検討および省エネ施策や設備投資の検討を行う業務。
・動力コストの予算管理,省エネ企画,固定資産管理、安全・品質・環境管理などの業務。
・動力設備の各種データを活用した運転管理の効率化推進、システム化検討を行う業務。
【想定されるキャリアパス】
四日市工場の施設管理部門内でのジョブローテーションにて、幅広い業務経験を積むことが可能です。
ご希望によっては東京本社、キオクシア岩手への異動を含めた幅広いキャリアパスがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例