具体的な業務内容
【大阪※CAD経験歓迎!】製品開発〈継手〉◆業界トップクラスを誇る/年休123日/年収501万〜◎
【国内外の大手メーカーとの共同開発多数/創業70年越えの歴史!業界内知名度が高く信頼が厚いです/福利厚生充実◎/公正な評価と成果配分有り】
■同社の継手について:https://www.mech.co.jp/product/
◎自社設計・自社開発で世界に貢献。当社で取り扱っている配管継手は世界初の製品も含め、オンリーワンのものが多数ございます。
◎積水・ダイキンなど国内外のメーカーとの共同開発多数。空調機器関係ではトップクラスシェアを誇ります。
◎独自の技術・アイディアのある製品で200を超える特許を保有しています。
◎東京駅や梅田リンクスなどにも当社の製品が使用されており、皆様の生活の中に溶け込んでおります。
■業務概要:
継手という分野で高い開発力を誇り確固たるシェアを確立している当社の新製品の開発スタッフとして以下の仕事をお任せします。
■業務詳細:
商材発掘から製品化までをご担当いただきます。
(1)企画審議(製品開発企画)
(2)設計審査(設計・試作/試作品評価/仕様決定/製造工程案作成)
(3)妥当性確認(量産試作/工程設計の最終確認/仕様書作成※改良、仕様変更)
(4)初期流動(量産設備で初期生産/最終確認)
(5)製品化
■魅力:
◎一部の業務のみを行うのではなく、ゆくゆくは上記の様々な業務に携わることも可能なため、幅広く裁量高く、様々な経験が積めます。
◎個人の成果やスキルが正当に評価される環境のため、実力次第で上位のポジションや責任を担う機会があり、長期的なキャリア成長が叶います。。
■同社の特徴:
◎配管継手のニッチな開発でオンリーナンバーワン企業:設備も大半を自社技術でまかなっています。
これまでも取引先とパートナーシップを組んで新素材、新商品の開発に注力。世界初の機構を持つ商品を次々と世に送り出してきました。
◎創業以来70年以上赤字無し:大手空調機器メーカーと新製品を共同開発中であり、更なる販路拡大中です。
◎社員を大切にしている会社:当社の最大の特長は「協働主義」「人本経営」といった考え方です。
大会社では出来ないことも実践して「当社に入社して良かった。いい会社だった」と在職中や退職後にも言われる会社を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等