具体的な業務内容
【愛知県岡崎市】三菱自動車プロジェクト(車載インフォテインメント機器の開発・評価エンジニア)
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
三菱自動車工業の開発拠点にて、コネクテッドカー関連のインフォテイメント機器(ナビ、オーディオ、メーター、テレマティクス等)の新規開発/開発済み製品の車種展開・維持改良に携わっていただきます。
■業務詳細:
・コネクティッド機能ECU仕様調査および不具合解析や開発のプロジェクト管理業務(社内外関係者との折衝含む)
・コネクティッド機能の開発および認証対応(AA/CP、SXM、市場不具合対応
・ログ解析ツール(CANalyzer/CANoe)を使用した実車評価
■実働体制・サポート体制:
・各部署に弊社メンバーも数人在籍中のため就業後のフォローアップも充実しています。
■やりがい:
・コネクテッド技術の進化が加速する中、ユーザーインターフェースの中核を担うインフォテインメント機器の開発に携われるポジションです。
・車両全体のUX、情報機能に直結する機器の開発に関わることで、システム思考や不具合解析、英語での開発連携など、幅広いスキルを習得可能。
・将来的にはプロジェクトマネジメントや企画寄りの業務への展開も期待できます。
■企業のビジョン:
当社は、大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。過去には世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指す中で技術が飛躍的に向上しました。その技術を駆使し、オリジナルのモーターを共同開発し、自社開発EVの開発や大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等