• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社中田製作所の求人情報(【出雲市】<未経験歓迎♪>工作機械の製造オペレーター/転勤無/空調完備/残業20H/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社中田製作所

    【出雲市】<未経験歓迎♪>工作機械の製造オペレーター/転勤無/空調完備/残業20H/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【出雲市】<未経験歓迎♪>工作機械の製造オペレーター/転勤無/空調完備/残業20H/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【出雲市】<未経験歓迎♪>工作機械の製造オペレーター/転勤無/空調完備/残業20H/働きやすさ◎

    【平均有給取得日数24日!転勤・夜勤無し/20代・30代活躍中/年間休日110日で働きやすい◎/高い技術力で大手企業からの安定受注/スマホやITを活用し新しい取り組みも活発】

    ◇採用背景
    受注増加中。組織強化への増員募集となります。

    ■業務内容
    適性に応じて、各種機械オペレーター、CAD・CAMオペレーター、手仕上げ業務をご担当頂き、一品一様の部品を製造して頂きます。
    ▼扱う機械
    ・フライス盤、旋盤、研削盤、放電加工機 等多数
    ▼担当する製品
    ・各産業で使用されている製造機械の保守部品や試作品、合否確認用の検査ゲージ 等

    ■教育体制
    専任の教育担当がしっかり独り立ちまでサポートします。
    未経験の方も大歓迎です!安心してご応募ください。

    ■組織構成
    加工部門(機械製造):17名(60代1名、40代7名、30代3名、20代6名)

    ■働く環境
    LINEWORKSで会社情報の共有、スマホでの勤怠入力等を新たに導入しております。
    工場内は空調完備・清掃も毎日しており、キレイな環境です。
    個人ロッカーや食堂(休憩スペース)、有志のお弁当配達サービスもございます。
    また月2回の会社負担による昼食会も実施しています◎
    近くにお住まいの方は、昼休み中に一時帰宅し、ご自宅で休憩頂いてもOKです。
    さらに制服通勤OK、駐車場も利用無料です。

    ■職務の特徴
    業務の大半は「段取時間」になり、図面解読力・加工の工程設計・検査知識等、製造に関連する基礎知識をしっかりと身に付けて「応用力」で仕事をするため、やりがいは十分です。

    ■当社の事業
    産業機械の保守部品・試作品・ゲージ品等の受注を頂き、図面預から材料手配、加工、熱処理・表面処理までを一貫管理(精度保証)で納品しております。
    検査体制では、各種基準ゲージ・各種マイクロ・三次元測定器・画像測定器などの約200点におよぶ測定具で検査を実施しております。

    ■当社の強み
    当社は多品種・小ロットでの受注製造で、図面設計から材料手配・加工・熱処理・表面処理・組付・検査まで一貫体制で進めております。
    部品加工と設計・組付のどちらかのみを専門とする企業が多い中、当社はその両方に対応。
    加えて0.001mmという高精度加工技術を有しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
      ※履歴書、職務経歴書にもとづき人物重視で面接します。

      ■必須条件
      ◎普通自動車免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      島根県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:島根県出雲市斐川町神氷2535-16
      勤務地最寄駅:JR山陰本線/直江駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜375万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円

      <月給>
      200,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      基本土曜・日曜・祝日(平均月1回土曜出勤あり)、GW休暇(平均5日)、夏季休暇(平均4日)、年末年始休暇(平均7日)、有給休暇(法廷通り)、育児休暇
      ※有給休暇は取りやすい雰囲気です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限15,000円/月
      家族手当:10,000円※20歳までの扶養家族1家族当り支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有(上限65歳)、勤務延長有(上限なし)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      専任教育担当による指導。入社約3〜6ヶ月間は、主にナレッジ習得をメインに簡単な加工作業・検査業務などのOJTで経験しながら、不足部分はOFFJTにてフォロー。◆資格取得支援制度(合格者に全額負担)


      <その他補足>
      ■家族手当(10,000円※20歳までの扶養家族1家族当り支給)
      ■技能手当(2級/2,000円、1級/5,000円)
      ■残業手当
      ■役付手当(5,000円〜20,000円※毎年4月決定・更新)
      ■定期健康診断
      ■財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度
      ■産休・育休(実績あり)
      ■社員旅行、スポーツジム法人会員
      ■制服貸与(作業帽、作業服、作業靴)
      ■資格取得支援制度(合格者のみ全額会社負担)
      ■社内イベント(新年会、忘年会、社内BBQ等)
      ■社食(月2回の会社負担による昼食会)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の雇用条件の変更あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社中田製作所
      設立 1985年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      金属工作機械・金属加工機械及びその部品の製造販売、工作機械の工具及びその部品の製造販売、工作機械の設計及び製造販売、弱電気機械器具の設計及び製造販売、工業用ゴム製品及び化成品の加工並びに販売

      ■事業の特徴:
      これまで、「部品加工屋」ならではの多岐にわたる業種様から年間約1万点以上の部品種類数(その内、新規製作物は約70%)を製造しており、自社で可能な加工はもちろん、外部協力会社との堅実なネットワークが構築されている為、顧客からは図面のみを預かり、製造工程を一貫して管理し納品しています。
      (1)加工部門
      ・フライス盤加工…回転主軸に刃物を取り付け、ワークを平面にしたり、穴あけや溝を加工する機械です。
      ・旋盤加工…フライス盤と逆でワークを回転させ、刃物を当てて丸い形状を加工する機械です。
      ・平面研削…加工する刃物が砥石(粒子を固めた物)となり、硬い材料等にも加工が出来る機械です。
      ・円筒研削…加工方法は平面研削と一緒ですが、丸い形状の外側が加工出来ます。
      ・内面研削…円筒研削と一緒ですが、丸形状の内側を加工します。
      ・ワイヤー放電加工…ワイヤー線(銅線)に電気を流しワークを加工します。
      ・型彫放電加工…加工種類はワイヤーと一緒ですが、違うのは銅の塊に電気を流し加工しますので、その塊の形状が転写する加工機です。
      ・検査…全部品の最終工程となり、ここで出荷前の検査をします。寸法だけではなく、外観にも注意しながら検査をします。
      (2)設計・組付部門
      ・各種産業機械製造…バリ取り機、洗浄機、圧入機、測定機、ワークストッカー及び各種産業機械の設計〜制作を行います。
      ・加工機用治具製造…旋盤用のコレットやチャックの爪、基準金、または、フライス加工用のワーク固定治具等の設計〜制作を行います。
      ・各種生産ライン改造…搬送コンベアー/ローダーの制作、ライン導入を行います。また、設備改造、安全カバーの取付等も行っています。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】600百万円
      従業員数 41名
      本社所在地 〒6990613
      島根県出雲市斐川町神氷2535-16
      URL http://www.nakata-s.jp/
    • 応募方法