具体的な業務内容
【秋田/異業界・未経験歓迎】営業職◆年間休日123日/個人ノルマなし/顧客本位の営業/安定性◎
【異業界・未経験歓迎!/個人ノルマなし/U・Iターン歓迎/完全週休2日制/年間休日123日/残業少なめ◎/基本的に転居を伴う転勤無し】
■仕事内容
秋田県内の国公立私立学校の教職員の方々に当生協が扱う共済の加入促進業務をお任せします。
・加入促進業務(学校訪問等。その他セミナー、相談会での説明等)
・事務処理全般
・電話、来客対応
1日の流れ:午前中は契約管理業務を主に行っており、午後は学校に訪問し教職員の方々に共済の加入促進業務を行います。
■担当客先
秋田県内の国立、公立、私立学校の教職員
■秋田県事業所について
事務所は7名で構成されており30代〜60代と幅広い年齢層の方が活躍しております。今回の募集は、新たな風を吹き込む人材としての活躍を期待しての採用となります。
■扱う共済
総合、自動車、火災、団体生命、医療、交通災害、年金、終身といった各種共済。
■当生協で働く魅力
・当生協は利益追求を目的としていないため、真にお客様の方を向いた提案ができます。
・残業時間は平均7時間程度とワークライフバランスが取れる環境です。
・個人ノルマはなくチームでのノルマを目指す環境です。
・評価制度が売り上げや数値の観点よりもその方の行動、プロセス面の評価の割合が大きいです。
・転勤を伴う異動がほぼなく地域に根差した貢献が可能です。
■育成体制について
入社後はOJTでの育成をメインとしており、5月と11月には新入職員研修がございます。現在在籍されている方も異業界、未経験の方が多く安心してご入社いただける環境です。
■当生協からのメッセージ
私たちが目指すのは、あくまでも組合員の助け合いが適正にはたらくように 「お客様に真摯に向き合い、本当のお客様満足を実現する営業」です。そのためにはお客様の話をきちんと聞き、ライフステージ・プランを理解し、 その上で最適な共済をお客様毎に提案することが求められます。一過性ではなく、一生のお付き合いをしていただく。そうして長期的に地道に人間関係を作っていき、お客様の方から相談を受けた時などはこの仕事ならではのやりがいを感じていただけるのではないかと思います。
次世代を担っていただく人材として、 前向きなチャレンジをお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成