具体的な業務内容
【東京or横浜】プロジェクトリーダー(ソフトウェア)◆上流工程◆完全週休2日制/平均残業17.2h
〜創業50年以上の大手IT企業のPLとして顧客の課題解決をお任せします〜
●創業1971年×IT企業×50期連続黒字経営×社員数約8700名の安定した基盤
●プロジェクトリーダーとして上流工程に携わることができる
●全国50拠点から幅広い領域・業界の大手企業を中心に約1000社以上と取引
●「完全週休2日制×平均残業17.2h×100種類以上の豊富な研修メニュー」
■業務概要:
各種ソフトウェア開発における各プロジェクトに参画し、プロジェクトの運営、進捗管理、作業見積、開発スケジュール推進業務をお任せします。
■業務詳細:
・要件定義、基本設計等設計業務
・見積り/コスト管理
・開発・評価およびレビュー
・開発スケジュール管理
・再委託先の進捗等管理
・顧客折衝
など
■事業部の主な業務分野:
・社会インフラ・情報通信:電力
・防衛、防災、鉄道(保線・座席予約)
・官公庁自治体、情報通信業
■当社について
当社は全国に50拠点以上、8,700名規模の社員数を誇る独立系SIerです。提供する情報通信(IT・ICT)サービスは製造、自動車、公共、流通、医療、金融、情報、通信など幅広い業界に及びます。業務の効率化を図る業務系と呼ばれるシステム開発を始め、自動車分野においては自動運転のほか、自動ブレーキ装置や急発進防止装置などのADASと呼ばれる先進運転支援システムにおいて、制御・組み込み系と呼ばれる領域にも挑んでいます。加えてR&DセンターではMR、AR、VRなどを用いた研究開発も行っており、従来はその技術を展示会や学会の論文で発表していましたが、2024年の統合を機にビジネス展開をしていこうという動きも出始めています。1974年の東京コンピュータサービス(株)の設立以来、51期連続黒字の安定性も強みです。
変更の範囲:会社内のすべての業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等