具体的な業務内容
【港区】船舶管理(配乗・労務管理)◆英語を活かせる/実働7H・転勤無/住宅手当・退職金有
〜業界経験不問・英語を活かせる!/所定労働7時間/時差出勤可能/残業10時間程度/住宅手当・独身寮・退職金・再雇用制度あり〜
■業務概要:
乗組員の乗下船手配から管理、組合手続き、船用金の送金など、乗組員の配乗に関する業務を担当いただきます。
■業務詳細:
船主から船舶管理を委託された、ばら積み貨物船や多目的貨物船に乗船する乗組員(主にフィリピン人、ベトナム人、ミャンマー人)の配乗に関する、下記業務を行っていただきます。
(1)船員の乗下船手配
(2)船員管理
(3)組合手続き
(4)船用金の送金
(5)船員への教育
また、課長代理〜課長クラスの想定での募集となりますため、
10人弱の船員部のマネジメントもお任せします。
(マネジメントと実務の割合は半々くらいを想定)
※夜間や土日祝の緊急対応の可能性もありますが、
基本的には別部署で対応しているため、このポジションで対応が求められる場合は相当な緊急時となります。
■配属部署について:
世界各国の船員とともに、安全で安心な海上輸送を支える業務です。
単なる事務職ではなく、「人を育て、支える仕事」であり、国際的な視野を広げ、マネジメント力を活かしたい方には最適なポジションです。
年齢や役職を超えて意見交換ができるチーム文化があり、安心して長く働ける職場です。
特にフィリピン船員については、1975年にマニラに合弁会社を設立し、優秀な船員の雇用に力を注いでいます。ミャンマーとベトナムにおいても、地元の配乗会社と連携を図り、当社管理船の運航に精通した人材の確保と効果的な配乗を実現しており、安定した船舶運航を支えています。 また他の船舶管理会社様に対しても、船員労務関連の支援業務を提供し、業界全体の発展に貢献しています。
■当社について:
1965年(昭和40年)に、第一中央汽船株式会社のための船舶管理会社として設立されて以降、多くの船主様から船舶管理を任せていただき、「現場主義」「安全に・確実に・そして迅速に」をモットーとし、信頼いただける船舶管理の提供を目指してまいりました。船舶管理を通して社会に貢献することが私たちの責務であることを誇りとし、更なる事業の充実と発展を続けてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成