具体的な業務内容
【京都/伏見】電験三種◆施設管理/最新の発電型焼却施設◆夜勤無/土日祝休/残業8h◆健康経営優良法人
〜電験三種お持ちの方歓迎!/年休120日/残業8h程度/健康優良法人〜
■職務内容:
京都府内から発生する産業廃棄物の処理会社として、京都府・京都市他在京43社の出資を受けて設立された当社にて、自社の産業廃棄物の発電型焼却施設の管理業務をお任せいたします。
<施設概要>
基本的に焼却炉は2号稼働しております。2022年度より「高効率熱回収施設(新3号焼却炉)」が稼働。焼却時の熱エネルギーを活用して発電した電気の工場内での活用や販売、隣接企業への熱(蒸気)供給を推進するなど、環境負荷削減に配慮した焼却処理を行っています。
<業務内容>
施設、設備の維持・管理に関すること。
└社内の電球替えから焼却炉施設管理まで幅広く担当
<将来的にお任せする業務>
(1)周辺施設整備における廃棄物処理施設許認可等に係る許認可手続および実行管理
(2)新施設の建設・保全、設備の導入およびその施工管理
■組織構成
施設管理課には課長1名・メンバー6名が所属しております。年代構成は30代1名・40代5名・60代1名となります。
■魅力ポイント:
★最新の発電型焼却施設の運営に携わることができる!
★近い将来さらなる設備投資も計画中!
★年休120日(土日祝)・残業月8h程度・転勤無し・マイカー通勤可と働きやすい環境!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例