具体的な業務内容
【東京】社内SE(インフラ) 〜女性医療のパイオニア◆バイオシミラー展開◆東証プライム上場〜
【東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実/グローバルに展開/近年需要が高まる婦人科領域で高いシェア】
全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。
■業務内容
・全社IT&DX戦略策定
・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
・各種H/Wキッティング、機器管理
・アカウント管理
・社内システム/ツール等の企画・導入・維持管理
・基幹システム管理
・社内ヘルプデスク対応
・新技術への取組み
・監査対応
・ベンダーマネジメント
※上記業務内容を幅広くご担当いただく想定です。
■配属部署について
現在、計9名で構成されております。(業務委託の者を含む)
※入社後2〜3ヶ月程度は原則出社していただきます。現状は週2〜3出社の社員が多いですが、在宅勤務可能な日数は業務内容次第となります。
※頻度は高くありませんが、業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。
■本ポジションの魅力
<新しく組織を作っていくフェーズへの関与>
ICT統括部には「ITインフラ管理課」と「DX企画推進課」が属しており、全社のデジタル活用を推進する役割を担っております。ICT統括部が発足してからはまだ日が浅いため、既存のやり方を踏襲するのではなく、より良いやり方を模索しながら新しく組織として成長・成熟させていこうとしているフェーズです。そのため、これまでの経験・知見からくるご自身の意見を新しい組織にも反映させやすい、非常にやりがいのあるタイミングです。
■中長期的ビジョン
女性医療貢献度No.1を目指し、産婦人科領域では継続して新薬開発とジェネリック品上市を継続してゆきます。もう一つの柱として提携先のアイスランド・アルボテック社から導入するバイオシミラーについては複数品目の国内販売を予定しており、現在その開発が進行中です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境