具体的な業務内容
【未経験・第二新卒歓迎】フィールドオペレーター/全国の養豚場での情報収集/全国出張有/農業×IT
★養豚農家向け経営管理システムや豚の体重を予測できるAIカメラ開発事業等を展開しています!
★大手企業との業務提携あり国からも高く評価されている事業のため安定性◎
★フレックス制度導入、積極的なリモートワーク推進で残業平均20h以下と働き方◎
■業務概要
・当社は養豚場で利用するAIカメラの開発を行っています。AIカメラのクオリティを高めるためには豚の大量なデータが必要となります。そのために、全国に豚の写真を撮りにいっていただける方を募集いたします。
■業務詳細
全国各地の養豚農場での情報収集やAIプロダクト開発部門との連携業務をお任せします。
◇全国各地の養豚農場にて豚(30〜120kg)の体重測定および動画像データの撮影・収集
◇現場でのユーザーインタビュー・ヒアリングを通じた課題や改善要望の収集
◇AIプロダクト開発部門へのデータ提供および現場知見のフィードバック
◇既存・新規顧客に対するプロダクト提案(副業務)および関係構築
◇国内外を対象としたフィールドオペレーションの企画・推進
■出張について
・全国出張あり(月の大半が出張対応の場合あり)
鹿児島、大分、福島のように各月で全国に足を運んでただきます。
※出張頻度として、最初は2週間に1回程度、慣れ次第10日に1回や1週間に2回など様々です。
・海外出張の可能性あり(適性、希望、タイミングに応じて)
■募集背景
現在、AIプロダクト開発をさらに進化させるため、全国各地の養豚農場にて豚の生体データ(体重・動画像)を収集・蓄積する活動を強化しています。
合わせて現場でのユーザー課題の発見や価値提案にもつなげていく取り組みを推進しているため、現地での情報収集及び関係構築を担っていただける方を募集いたします。
■当社について
現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成