• 新日本工業株式会社

    【東京】官公庁向け営業※公共工事の入札業務◆賞与前年度平均6か月以上◆年休126日◆土日祝休◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】官公庁向け営業※公共工事の入札業務◆賞与前年度平均6か月以上◆年休126日◆土日祝休◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/21
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】官公庁向け営業※公共工事の入札業務◆賞与前年度平均6か月以上◆年休126日◆土日祝休◆転勤無

    【賞与前年度6~10か月分の実績有!業界未経験からでもOJT学べる官公庁向け営業/土日祝休/年休126日/転勤無し/手当充実】

    ■業務概要
    官公庁の元請けとして、土木・建築分野で施工を行う総合建設会社において、官公庁向けの公共工事の入札に関する業務を担当していただきます。官公庁向け100%のため、民間への受注営業などはありません。

    ■具体的な業務内容:
    (1)情報収集:政府や自治体がどのような工事を計画しているかを調べます。これには、公式な入札公告やウェブサイトをチェックすることが含まれます。
    (2)提案書作成:自社がその工事をどのように実施するかを具体的に説明する提案書を作成します。この中には、工事の方法、スケジュール、費用見積もりなどが含まれます。
    (3)入札参加:提案書を提出し、入札に参加します。場合によっては、プレゼンテーションを行ったり、追加の質問に答えたりすることもあります。
    (4)契約交渉:入札で選ばれた場合、詳細な条件について政府や自治体と交渉し、正式な契約を結びます。
    (5)その後工事の発注者や他企業との折衝を通じて調整

    ■入社後の流れ:
    OJTを中心に出来る範囲の業務からお任せします。業界に関する知識等は、社内にある資料をもとに実務を通しながら勉強していただきます。営業部長や他のメンバーからの指導やサポートを受けられる環境です。経験により、4〜5年後には、課長職としてマネジメント等にも携わっていただくことを期待しています。

    ■働き方について
    ◎完全週休二日制(土日祝休)で年休は126日
    ◎営業部の平均残業時間は月20時間
    ◎東京都内中心に工事を行っているため転勤や遠方への出張はありません

    ■福利厚生
    ◎家族手当:世帯主の配偶者30,000円、扶養している18歳未満の子1人につき5,000円支給
    ◎住宅手当::40,000円〜支給をいたします。(20歳以上30歳未満)

    ■組織構成:
    営業部営業課は、営業部長(1名)、営業課長(1名)、メンバー(1名)で構成されており、メンバーの一員としてご活躍いただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【業種未経験歓迎】
      ■必須条件:以下いずれも満たす方
      ・何らかの法人営業経験
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・建設業界での法人営業経験
      ・施工管理や設計等現場からキャリアチェンジしたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ
      勤務地最寄駅:地下鉄東西線/門前仲町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤不可

      <転勤>

      転勤はありません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月20h以内

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1月あたり0円〜31,500円(前年度実績)
      ■賞与:年3回/計6~10ヶ月分(前年度実績)
      ■残業手当:58,000〜74,000(平均30時間)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日支給、最大20日) 慶弔・特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続20年・30年) 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月50,000円
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:20歳以上30歳未満 40,000円〜
      寮社宅:補足事項無し
      社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      当社独自の研修など

      <その他補足>
      ■家族手当:世帯主の配偶者30,000円、扶養している18歳未満の子1人につき5,000円
      ■確定拠出年金制度 月額10,000円
      ■会員制福利厚生サービス
      ■健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種 (各種会社負担)
      ■保養所(契約リゾート施設)、財形貯蓄積立金制度、社員持株制度、退職金共済加入
      ■資格手当、取得祝い金(実務に必要な資格を取得すれば支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新日本工業株式会社
      設立 1968年4月
      事業内容
      1968年に発足した総合建設会社です。

      歴史ある企業の多いこの業界では決して老舗とはいえませんが、その高い施工管理力が評価され、
      創業以来、順調に発展してきました。現在は、土木、建築と幅広い事業を手がけています。
      なかでも当社の主力である土木事業は大手ゼネコンの下請からスタートしましたが、
      幾度も優良工事表彰を受けるほどの品質の高さに加え、元請として価格競争力を高めたことが功を奏し、
      国土交通省や地方自治体など官公庁からの受注が徐々に増え、今では受注のほぼ100%が元請です。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】8,000百万円
      従業員数 110名
      本社所在地 〒1350031
      東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ
      URL https://www.shinnihon-k.com/
    • 応募方法