• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社J Instituteの求人情報(【渋谷】経理メンバー ◇IPO準備中/在宅可/日次業務などからお任せ/世界標準の英語を教える英語塾【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社J Institute

    【渋谷】経理メンバー ◇IPO準備中/在宅可/日次業務などからお任せ/世界標準の英語を教える英語塾【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷】経理メンバー ◇IPO準備中/在宅可/日次業務などからお任せ/世界標準の英語を教える英語塾【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/21
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷】経理メンバー ◇IPO準備中/在宅可/日次業務などからお任せ/世界標準の英語を教える英語塾

    ■業務概要
    本ポジションはその上場を目指す当社の実務運営を支える経理担当として、まずは基本的な会計業務を担いながら、将来的には開示や監査対応、会計システムのリプレース、決算早期化や内部統制対応など、上場準備ならではの業務にも関わっていただくことが出来るポジションです。
    成長フェーズの企業における経理業務の「今」と「変革」そして「未来」のステージへとステップ毎に幅広い経理経験を積むことができる環境です。

    <具体的な職務内容>
    ・仕訳入力、伝票処理、請求書対応、経費精算などの日次業務
    ・月次・四半期・年次決算業務の補助(資料整理、チェック等)
    ・監査法人・税理士対応のための資料準備やデータ抽出
    ・経理システム(クラウド型)の運用・メンテナンス
    ・開示資料作成サポート(決算短信、有価証券報告書等)
    ・IPO準備に伴う会計・業務フロー整備のサポート
    ・会計規程や経費精算ルールの運用・見直し 等
    実務を通じて徐々に業務範囲を広げ、専門性の高い業務にも挑戦していただける環境で成長していくことが可能なポジションです。

    ■組織構成
    配属先:経理部(部長1名、主任1名) ※今後4名体制へと組織を拡大してまいります。

    ■ポジションの魅力
    【IPO準備フェーズ】現在N-2で成長フェーズの企業における経理業務の「今」と「変革」そして「未来」のステージへとステップ毎に幅広い経理経験を積むことができる
    【専門性の向上】会計実務の基礎を身につけたうえで、開示・監査対応など上場準備ならではの経験ができる
    【キャリア成長の土台】マネージャーのもとでOJTを受けながら、無理なく成長できる教育体制
    【ワークライフバランス】平均残業10〜20h/月程度、フレキシブルな業務調整も可能

    ■キャリアパス
    ・まずはこれまでのご経験を活かして、日次業務や決算業務の一部をご担当いただき、当社の会計方針や運用ルールへの理解を深めていただきます。
    ・その後、開示資料作成や監査対応、業務フロー改善などにも関わりながら、上場企業に求められる経理スキルや視点を身につけていくことができます。
    ・将来的には、財務、経営企画、内部監査等、経理領域のみならず管理本部を横断した人事異動を通じて、管理部門のプロフェッショナルや経営幹部を目指せる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・経理の実務経験 目安2年以上
      ・日商簿記2級以上

      【歓迎条件】
      ・上場企業での経理経験
      ・税務申告の経験
      ・開示経験
      ・監査法人とのコミュニケーション
      ・英語

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル3F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・リモート可(週1〜2回)
      ※試用期間中(入社後3ヶ月間)は出社をお願いしております。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜18:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):325,022円〜434,069円
      固定残業手当/月:50,178円〜66,931円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      375,200円〜501,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年1回(6月)
      ※評価制度:役割等級制度

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・有給:入社時3日/6ヶ月経過後7日/以降毎年3月に11〜20日付与
      ・年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇制度※男女ともに実績あり
      ・半休制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費一部支給(上限10万円/月)
      家族手当:子供手当(子ども1人につき1万円/月)
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・研修制度
       ご自身が伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格の取得をバックアップしています(データサイエンティストの研修、CELTA等多受講実績あり)
      ・社外研修、セミナー受講の費用補助

      <その他補足>
      ・社員割引あり
      ・土日連勤勤務手当
      ・部活動
      ・ウォーターサーバ・コーヒーマシン完備
      ・OFFICE DE YASAI(設置型社食サービス)
      ・子ども手当(子ども1人につき1万円/月)
      ・社員子弟のための授業料割引(未就学児〜高3までが対象)
      ・研修制度:伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格取得支援(データサイエンティストの研修、CELTA等多受講実績あり)
      ・保養所(四季倶楽部)
      ・副業可(承認制)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社J Institute
      設立 2013年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◆小中高生対象の英語塾運営事業
      ◆学習塾付学童保育の運営
      ◆英語幼児園の運営
      ◆英語教材の販売事業

      株式会社 J Institute は、J PREPの運営会社です。当社の事業分野は次の三つです。
      ・小中高生に対して英語を中心として指導する学習塾
      ・学童保育事業
      ・ 認可外保育園事業

      この三事業分野それぞれにおいて、生徒の主体性を尊重しつつ、英語での理解力、表現力を涵養する指導を行っています。これまで、J PREP Kids 株式会社を通じ、学童保育事業ならびに小学生向け英語塾事業を運営して参りましたが、2019年10月1日をもって、J Institute と J PREP Kids が正式かつ完全に合併致しました。両社を統合することで、以下の新たな価値を、より円滑な形で、私どもの顧客である生徒・保護者に提供してまいります。
      (1) 2歳未満から18歳までの、長期にわたる英語を中心とする一貫した教育指導を実現
      (2) 未就学児、小学生を中心とする保育事業、および教育指導と組み合わせる形での保育サービスの提供
      (3) 食事の提供、送迎サービスなど、保育・教育に関連する付随業務の一層の充実
      (4) 長期間にわたる学習データ管理・分析による、より精度の高い教育指導の提供
      (5) 独自制作教材の共通化により、日本語を母語とする生徒への適切な外国語指導の提供

      <目指すなら世界の頂点>
      〜J PREPは世界に通じる最高水準の英語教育を追求しています〜
      話す・書く・読む・聴く・考える5技能が身につく英語塾。J PREPでは、大学受験や海外留学に必要不可欠な英語力を効率的に学ぶために5技能の習得にこだわりをもって指導をしています。
      英語力と教養を同時に身につけるカリキュラムを提供しています。話す(スピーキング)、書く(ライティング)、聴く(リスニング)、読む(リーディング)、これらのスキルを総合的に習得するだけでなく、論理的に考え、表現する作業を繰り返すことによって、言葉そのものへの理解を深めていきます。
      資本金 60百万円
      従業員数 500名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル3F
      URL https://jprep.jp/
    • 応募方法