具体的な業務内容
【埼玉/新座】ソフトウェア開発〜年休125日/転勤無/家族手当有/国内ニッチトップの計測機器メーカー
〜体制強化のための複数名の増員募集/70年以上の歴史をもち国内ニッチトップを走る/まだ世にでていない新商品の開発や世界の研究に携わることができる〜
■オススメポイント:
・年間休日125日、経営層が積極的に有給を取得しており現場社員も平均月1回有給取得しており非常に休みに手厚いです。土日祝休みでその他記念日休暇もあります。
・転勤もなく、残業時間も月20時間と少なく長期的に勤務しやすい環境です。
・景気に左右されにくい計測機器の国内ニッチトップのメーカーです。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。
・海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。
・普段は中途採用していないポジションですが今回は体制強化のため複数名募集します。
■業務概要:
接触角計や表面張力計などの計測器のソフト開発をお任せします。上流の
製品企画から設計、テストまで広くご担当いただきます。機械/電気担当、顧客、外注先など多くの関係者と仕事を進めていきます。更なる企業成長のために品質向上と機能性ある新製品開発をおこないます。今後も他社が真似できない製品を作り出していきます。
<開発環境>OS/Windows、Linux、言語/C、VB6、VB.NET
<開発期間>特注品:3〜6か月、新商品:1〜3年間
<案件>特注品や新商品の設計開発を並行してお任せします。
<配属先>技術部SST:部長、課長、主任、メンバー計10名、メンバー内6名(50代3名、40代1名、30代2名)がソフト設計専任。技術部開発課の電気、機械担当者と協力体制をとって業務推進しています。
■当社について:
1964年設立、業歴57年の理化学機器開発、製造、販売メーカーです。主力製品は接触角計、表面張力計、固体・液体表面の特性を計測する計器、国内ニッチトップ企業です。所有特許も多数。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品のため、景気に左右されにくく、メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。独自の専門的な技術と国内メーカー唯一60年以上の販売実績により、定期的な製品入れ替えの際に、継続的に受注をいただくことができてます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等