具体的な業務内容
【東京】鉄道設備のメンテナンス◆未経験・第二新卒歓迎!東証上場 大同信号G/年休129日/リモート有
【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均20H程/リモート有】
■業務内容:
鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。
【夜勤業務】22:00〜6:45(休憩時間:45分)
月の半分ほどは夜勤が発生いたします。
※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時〜3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。
【日勤業務】
日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。
【鉄道会社】東京メトロ、伊豆箱根鉄道、関東鉄道、銚子電鉄等
■働き方:
セレクト勤務にて7:00〜9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。
■組織構成:
21名(東京事業所)幅広い年代の方が活躍中です!
■社風:
人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。
リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。
■特徴:
(1)鉄道インフラを支える重要なポジション:
当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。
鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。
(2)大同信号のグループ会社:
当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。
業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等