具体的な業務内容
【藤岡市】表面処理プロセス開発〜プライム上場/太陽誘電G/電子部品の微細化に貢献/年休123日〜
【東証プライム上場/日本を代表する積層セラミックコンデンサメーカー太陽誘電株式会社の100%子会社で安定基盤あり】
■業務内容
電子部品における外部電極表面処理プロセスの開発および内部電極形成技術の開発をお任せ。
最適材料の選定、化学プロセス設計から量産立上げや量産後の品質向上、生産効率改善まで幅広く担うポジションです。
「携帯」「自動車」「デバイス」等の最先端デジタル機器に欠かせない部品で、太陽誘電グループの売り上げ6〜7割を占める主力部品になります。
・具体的には
電子部品の外部電極めっき技術や高精細電極形成技術、金属/樹脂の微細加工技術などにおける、研究開発領域から応用技術開発までの幅広い業務について、スキルを見ながら担当頂きます。
チャレンジ精神や責任感のある方には、それに応えることのできる大きな仕事もお任せします。
将来的には技術職の経験を生かし、電子部品生産に関する幅広い分野での活躍、および会社全体の人材活性化に繋がる仕事に携わっていただくことを期待しています。
■組織構成
配属の技術開発部には60名所属しております。配属の係は適性を鑑みて決定となります。
内訳:部長、課長代理1名、係長5~6名、それぞれの係5~8名
■就業環境
・太陽誘電グループ内他拠点とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
・ワークライフバランスへの配慮をしており、社員の残業が少なく、有給休暇も非常に高いという特徴があります。
また育休の取得率、取得後の復帰率も100%と高く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。
※男性の育休取得実績もございます。
・自由が尊重される企業風土で、思い切ってチャレンジできる環境の為、自ら手を挙げる人へのチャンス有◎
■当社の特徴・魅力
プライム市場上場太陽誘電グループの一員として、セラミックコンデンサやチップインダクタの表面処理などを展開。
世界トップクラスの電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。
今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等