具体的な業務内容
【京都駅前勤務】未来を創るロボティクス事業の『本部営業職』〜営業経験者募集/年休120日/福利厚生◎
■仕事内容
当社のロボティクス事業をさらに拡大させるため、事業の推進役となる「本部営業」をお任せします。単なる販売だけでなく、商材開発から全国の営業所への展開、企画やデモンストレーションといった販売促進支援までを一貫して担当する、事業の中核ポジションです。
【具体的な業務内容】
・本部スタッフとしてロボティクス事業の企画・推進
・全国の支店・営業所の活動支援および販売促進(デモンストレーションの実施など)
・顧客への企画・提案、および関連する資料作成
・新規代理店や新規商材の開拓
※全国への出張が発生するポジションのため、出張に抵抗のない方を歓迎します
■この仕事の魅力
少子高齢化や労働力不足といった社会課題に対し、ロボットと人が協働する未来を創造する、社会貢献性の高い事業です。自らが中心となって企画した商品やサービスが、社会の役に立つ喜びと大きな達成感を得ることが出来ます。
■募集背景
深刻化する労働力不足などを背景に、ロボット活用の需要はますます高まっています。
当社では、人にしかできないサービスや新たな発想に注力できる環境を創造するため、ロボットを活用したサービスモデルを提供しています。
今回はこの事業の拡大をさらに加速させるための増員募集です。これまでのご経験を
活かし、事業を主体的に牽引していただける新たな仲間を求めています。
■求める人物像
・将来的に事業を牽引する意欲のあるかた、主体性を持った方
・社内外の関係者と円滑に折衝できるコミュニケーション能力の高い方
・ロボットという最先端の商材に興味・関心を持って取り組める方
■当社の特徴:
◇幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。
例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場
ゲートの設置/商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工/商業施設のプロデュ
ースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成