具体的な業務内容
【週3リモート可】UI/UXデザイナー◆◎英語学習×テックの注目企業/グロース上場
●2022年東証グロース市場に上場「英語×コーチング」のパイオニア企業
●有給積極取得・フレックス制度有・週3リモート可
■ポジションの魅力
・企画/上流工程から参加いただき、デザインをメインで推進いただけます 。 言われたものを作るのではなく、チームで一緒に考えて自分の意見を反映することができます
・ユーザーとの距離が近くリリース後もユーザーの声をもとに、事業やプロダクトのブランド育成に貢献いただけます
・成長途中の事業やプロダクト開発において、デザイナーとしてリードする経験を積むことができます
・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる
■業務内容:
「英語コーチングプログリット」「シャドテン」「スピフル」「ディアトーク」などのプロダクトのいずれか一つの専任プロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。
具体的には、
・コンセプト設計
・ユーザー体験の設計
・アプリ/WebのUIデザイン
・グラフィックデザイン
・デザインプロセスの設計
・デザインガイドラインの策定
・共通コンポーネントの作成
・トーン、マナーの策定
※使用ツールはFigma/Adobe/GitHub/Slack/Miro など
■入社後の期待イメージ
入社1〜2ヶ月目:社内研修等を経て、事業内容やプロダクトの特性について理解を深める → バディとなるデザイナーと共に、OJTで業務の進め方を理解する
入社3ヶ月目:プロダクトをリードするデザイナーとして、事業目標達成に向けてPdMと協力してUI・UXの改善に取り組む
■チーム体制
デザイナーグループマネージャー 1名、UI/UXデザイナー 3名、コミュニケーションデザイナー 2名
■当社について:
当社は2016年に創業。問題解決を通してビジネスパーソンの英語力向上目指す英語コーチングサービスと、シャドーイングに特化したサブスクリプション型英語学習サービスを展開しており、創業7年で累計受講者数1万7000名を突破、売上30億、社員数170名、2022年にグロース市場に上場を果たす。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等