• ミカサ商事株式会社

    【大阪/淀屋橋】Google中心に学校向け商材の提案営業◇管理職候補/年休126日/教育ICT【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/淀屋橋】Google中心に学校向け商材の提案営業◇管理職候補/年休126日/教育ICT【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/22
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/淀屋橋】Google中心に学校向け商材の提案営業◇管理職候補/年休126日/教育ICT

    〜福利厚生が充実/各種手当等あり/平均勤続年数17.1年/平均有給取得日数11.5日でワークライフバランス◎〜

    ■ ミカサ商事株式会社とは?
    国内で初めて「Google for Education」の正規販売代理店に選ばれた企業です。教育現場に深く関わってきた実績と、「教育をもっと良くしたい」という想いがGoogleと共鳴し、毎年表彰を受けるなど、強固なパートナーシップを築いています。その結果、新しい商材もいち早く任されています。

    ★社会貢献性の高さ★
    ・教育を止めなかった実績
    コロナ禍で多くの学校が混乱する中、ICTを通じて「教育を止めない」支援を実現。
    ・未来の学びを支える
    AIやデータ活用が進む中、Googleの技術を活かして、個別最適化された学びを提供。「自ら学ぶ力」を育む環境づくりに貢献しています。
    ・ 商材の将来性
    現場の声をGoogleに届け、製品改善にも関与しています。
    GIGAスクール構想では、当初3割だったGoogleのシェアが現在は5割近くに。今後は7割を目指しています。

    ■業務内容:
    ・各種教育機関へ【Google Workspace for Education(ソフトウェア)】の導入提案や、【Chromebook(ハードウェア)】の販売などを始めとした、学習環境のICT化や利活用促進、教育DXに関する提案営業を行って頂きます。顧客に学校ICTに関してのニーズを汲み取り、予算や求める機能に応じた提案により課題解決に導く提案を行って頂きます。
    <詳細>
    ・既存のお客様のアフターフォローや新規商材の提案だけでなく、新規顧客の開拓も行っていただきます。
    ・新規顧客の開拓は、取引顧客からの紹介やイベント、教育委員会や官公庁へのアプローチがメインとなります。
    ・顧客:私立・国公立問わず、小中高大・専門学校・インターナショナルスクールなど全国の学校・地方自治体への導入実績があります。
    <マネジメント業務について>
    部下の指導やチームの目標管理や予算管理、また様々なプロジェクトの管理もお任せします。

    ■組織構成
    19名(営業10名・マーケティングサポート3名・技術サポート2、アシスタント4名)
    部長1名・課長1名・課長補佐3名の部署となります。今回の募集は課長ポジションとなります。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・学校・官公庁向けのICT営業経験(5年以上)
      ・部下指導、チーム管理、複数のプロジェクト管理経験

      【歓迎条件】
      ・Google for Educationの基礎知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪本社
      住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29  日本生命淀屋橋ビル19階
      勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:無

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      ご提示する年収次第では有期雇用となる場合もあります。※試用期間欄参照

      <賃金内訳>
      月額(基本給):430,000円〜530,000円

      <月給>
      430,000円〜530,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収とは別に業績に応じた『臨時賞与』を年1回、年度末に支給
      23年の支給実績は基本給4カ月分、24年度は基本給2カ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      有給休暇付与日数は入社タイミングによって変わります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額負担
      家族手当:対象者に支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      役職定年55歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      社内教育体制あり

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      ご提示する年収次第では有期雇用となる場合もあります。※試用期間欄参照

      <試用期間>
      3ヶ月
      契約社員の場合
      【契約期間:1年】
      【契約の更新:有(業務習熟度)、更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月】

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ミカサ商事株式会社
      設立 1957年2月
      事業内容
      ■電子部品、電子機器、各種電気製品の製造販売、ならびに輸出入業務
      家電・産機・車載・ロボット・社会インフラ・教育ICTと多岐に及ぶ事業展開を行ってます。
      ■1948年創業
      エレクトロニクス総合商社のパイオニアとして、創業70年以上の歴史を誇るミカサ商事。
      今後IPOにより、更なる成長を目指しています。
      ■半導体や各種電子部品・電子機器を取り扱い、国内外のものづくりを支えています。パナソニック(株)・オムロン(株)・(株)アイシン・(株)村田製作所・ダイハツ工業(株)など様々な企業様のビジネス環境をサポートし、日本の産業を陰で支えています。
      ■各種数字
      ・有給休暇取得率 50.6% ・女性の育児休業、育児短時間勤務取得率 100% ・産休育休後復職率 100% ・平均勤続年数 18年10ヶ月
      ■その他
       ・時差通勤制度有
      資本金 346百万円
      売上高 【売上高】37,600百万円
      従業員数 235名
      本社所在地 〒5410041
      大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル19F
      URL http://www.mikasa.co.jp/
    • 応募方法