具体的な業務内容
【大阪/淀屋橋】Google中心に学校向け商材の提案営業◇管理職候補/年休126日/教育ICT
〜福利厚生が充実/各種手当等あり/平均勤続年数17.1年/平均有給取得日数11.5日でワークライフバランス◎〜
■ ミカサ商事株式会社とは?
国内で初めて「Google for Education」の正規販売代理店に選ばれた企業です。教育現場に深く関わってきた実績と、「教育をもっと良くしたい」という想いがGoogleと共鳴し、毎年表彰を受けるなど、強固なパートナーシップを築いています。その結果、新しい商材もいち早く任されています。
★社会貢献性の高さ★
・教育を止めなかった実績
コロナ禍で多くの学校が混乱する中、ICTを通じて「教育を止めない」支援を実現。
・未来の学びを支える
AIやデータ活用が進む中、Googleの技術を活かして、個別最適化された学びを提供。「自ら学ぶ力」を育む環境づくりに貢献しています。
・ 商材の将来性
現場の声をGoogleに届け、製品改善にも関与しています。
GIGAスクール構想では、当初3割だったGoogleのシェアが現在は5割近くに。今後は7割を目指しています。
■業務内容:
・各種教育機関へ【Google Workspace for Education(ソフトウェア)】の導入提案や、【Chromebook(ハードウェア)】の販売などを始めとした、学習環境のICT化や利活用促進、教育DXに関する提案営業を行って頂きます。顧客に学校ICTに関してのニーズを汲み取り、予算や求める機能に応じた提案により課題解決に導く提案を行って頂きます。
<詳細>
・既存のお客様のアフターフォローや新規商材の提案だけでなく、新規顧客の開拓も行っていただきます。
・新規顧客の開拓は、取引顧客からの紹介やイベント、教育委員会や官公庁へのアプローチがメインとなります。
・顧客:私立・国公立問わず、小中高大・専門学校・インターナショナルスクールなど全国の学校・地方自治体への導入実績があります。
<マネジメント業務について>
部下の指導やチームの目標管理や予算管理、また様々なプロジェクトの管理もお任せします。
■組織構成
19名(営業10名・マーケティングサポート3名・技術サポート2、アシスタント4名)
部長1名・課長1名・課長補佐3名の部署となります。今回の募集は課長ポジションとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成