具体的な業務内容
【大阪】EC事業部(マネジャー候補)◆商品群開発への関与・販売計画立案など◆社員への還元施策多数
「OZA SODA」などを取り扱う飲料メーカーである当社において、モールの運用をお任せします。
■職務内容:
当社では、自社ECに加えて楽天・Amazon・Yahooなど複数のモールを運用し、売上を急伸しております。特に楽天では2020年2月のオープンから5年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞、2024年度「楽天総合賞5位」にランクインするなど好調です。各モールも好調であり、更なる事業拡大とステップアップを見据えております。
メンバーをマネジメントし、売上最大化にコミットできるマネジャークラスの人財を募集いたします。
広告運用やプライス戦略など通常のモール運営にとどまらず、販売と顧客の両方の視点に立脚した新たな商品群開発への関与や販売計画の立案など幅広い業務にチャレンジできる環境のため、EC事業の上流工程から下流工程までを統括できるやりがいのあるポジションです。
シングルビジネスでバリエーションがない中で、単一商品をいかに売り切るかという難易度が高いモデルですが、そこに魅力を感じられる方、且つやり切れる方と事業を推進していきたいと考えております。
【仕事内容】
・EC事業拡大の為の戦略・企画立案〜実行
・EC事業の統括(モール運用・デザイン・商品開発・CSチームのタスク管理)
・他部門との調整(物流やBtoB営業との在庫調整など)
・部門メンバーのマネジメント
■働きやすさ・働きがいのある環境整備:
働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始しました。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例