具体的な業務内容
【福島県いわき市/未経験歓迎】機械保全及び製造オペレーター◆年休111日/資格取得支援あり
〜従業員が安全に働けるようサポートする仕事/20代〜40代が幅広く活躍中/東証スタンダード上場の永大産業グループ/充実した福利厚生/有給取得率約8割〜
■仕事内容:
自社工場にてパーティクルボードの製造や住宅内装材の製造などのお仕事を行います。また、製造設備のメンテナンスや一部溶接作業等も発生し、製造に関する様々なことが経験できます。
■具体的には:
・製造機械の操作、監視
・製造機械メンテナンス(グリスアップ、刃物交換、モーター交換等)
・機械部品、安全柵等の溶接、切断、加工作業
■研修体制
※安全研修、社内規定などの受け入れ研修後、製造現場での研修が3か月ほどございます。
まずは、検品・梱包・機械操作などを学んでいただきます。
その後は、本格的に製造技術・機械保全技術などもOJTにて学んでいただきます。社風は穏やかで風通しもよく、指導・フォローに関しても温かく迎え入れる環境があるのでご安心ください。
半年〜1年ほどで独り立ちを想定しています。
■循環型社会への貢献:
不要になった木質製品のマテリアルリサイクルを行い、木質ボード(パーティクルボード)を生産しています。マテリアルリサイクルに不向きな木質材料(ダスト等)はプレス機を稼働するためのボイラーの燃料材として使用しております。
■当社について:
1967年に永大産業の合板工場として福島県いわき市に「小名浜合板株式会社」という社名で設立されました。その後、事業は合板製造から撤退し、パーティクルボード、クロゼットや室内ドアなど住宅内装材の製造に変遷し今日に至ります。
■当社の魅力:
東証スタンダード上場・永大産業グループのため、充実した福利厚生が特徴です。
転勤なく福島に根付いて働けるため、借上社宅制度による住宅費サポートありなど、福島で働ける方を応援しています。
福島県いわき市に50年以上の歴史を持つ当社で、腰を据えて活躍いただくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等