具体的な業務内容
【千葉】サービス管理責任者 ※LITALICOワークス/30代・40代活躍中/残業約15h
【働くことに障害がある方のためのサービス「LITALICOワークス」】
■業務内容:
障害がある方の現状・希望を把握して、社会で活躍するまでの「計画」を立てる仕事です。
お任せするのは、障害者の雇用支援に関する業務。障害がある方の希望や適性を把握した上で、最適な支援計画を立案・実行していきます。
就労移行支援事業所でのサービス管理責任者業務全般
・ニーズや状況のヒアリング及び適性?アセスメント
・個別支援計画の作成及び管理
・コンプライアンスに基づくサービス?管理業務全般
・相談援助業務
・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
■LITALICOワークスの特徴
1. 個別対応の支援プログラム
障害名にとらわれず、一人ひとりの特性やペースに合わせた支援を行います。自己理解を深めるカウンセリングや、ビジネスマナー、PCスキル、コミュニケーション力向上など、多彩なプログラムを提供しています。
2. 就職活動前から就職後までの一貫サポート
就職活動前の準備から、企業インターンシップを通じた適性確認、就職後の職場定着支援まで、トータルでサポートします。就職後も6ヶ月以上の定着支援を行い、職場での不安や悩みに寄り添います。
3. 高い就職率と定着率
LITALICOワークスでは、これまでに累計15,000名以上の就職をサポートし、就職後の定着率は約90%と高い実績を誇ります。
4. 全国に広がる拠点網
全国に100以上の拠点を展開し、都市部だけでなく地方にも対応しています。これにより、引っ越しや地元就職など、さまざまなライフスタイルに柔軟に対応可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例