具体的な業務内容
【客先常駐】データセンターの設備コーディネーター 〜日本語力×英語力を活かす/土日祝休み〜
〜契約社員(正社員登用前提)/転職回数不問/社員の約45%が外国籍人材/ITインフラ経験×英語力を活かせる求人/グローバル企業との連携や多言語環境での実務経験ができる〜
■業務内容:
いずれかのクライアント先(東京都府中市、江東区豊洲、港区六本木)に常駐をいただきデータセンターのファシリティコーディネーターとして以下業務をお任せします。
<詳細>
(1)データセンター管理業務:
・データセンター契約管理
・ベンダー管理(データセンターサービス事業者、通信配線事業者、DCIM関連サプライヤー)
・データセンター関連のコスト管理(月次請求書処理、報告書作成)
(2)ファシリティ関連業務:
・空調、電気、通信関連の変更管理
・電気関連設計文書の管理
・外部委託業者と連携し電源キャパシティと空調能力の管理
■配属先:
基本的には、客先常駐にて業務をお任せします。
新規案件での参画のため、入社時は1名で配属いただく予定ですが順次増員予定です。
■就業環境:
当社の社員は、全員バイリンガルです。フラットな社風で、海外で生活・就業経験のある方にフィットする働きやすい環境があります。
■リロケーションサポート:
・住宅補助:無
・渡航費補助:有
■当社の特徴:
当社は、クライアントのインフラ環境の改善、アップデートに伴うプロジェクトを多数持つ英系のITプロジェクトマネジメント・コンサルティング企業です。顧客の約9割が外資の企業様です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境