• 株式会社明光堂

    【広島/安芸府中】射出成形金型の設計製作◆針の生産国内シェアトップ◆設備の95%を内製化/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島/安芸府中】射出成形金型の設計製作◆針の生産国内シェアトップ◆設備の95%を内製化/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/05
    • 掲載終了予定日:2025/11/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島/安芸府中】射出成形金型の設計製作◆針の生産国内シェアトップ◆設備の95%を内製化/転勤無

    ◇成形金型設計・製作、機械加工、成形・生産技術まで幅広く工程に携わりたい方歓迎◇

    ■事業展開:
    当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、これまで手芸・雑貨関連を中心に事業を展開してきました。現在、新しい事業領域に進出しようとしており、半導体、医療、美容、健康(針治療用)など、多様な分野での引き合いがあります。しかし、現状の人員ではこれらの案件を実現するのに時間がかかってしまいます。新しい技術に挑戦し、事業を多角化する中で、さらなる人員強化が必要となっているため、採用を行います。

    ■業務概要:
    自社のプラスチック成形品生産で使用される金型設計・製作、量産立上げを担当いただきます。
    「針」の生産で国内シェア9割を誇る同社ですが、重要な生産設備は実に95%を自社で内製化しており、こうした開発・設計を担っているのが「技術開発チーム」でプラスチック成型を主担当として担当いただきます。現在4名が在籍しています。

    ■業務詳細:
    ・プラスチック成形品〜成形金型の構想と詳細設計
    ・設計図面・データーを元に機械加工、組立て、調整し金型製作
    ・生産に必要なジグ、周辺装置の設計・製作
    ・高品質、高効率、低コストを目標とし成形条件設定や生産技術の取組み等

    ■入社後の流れ:
    1〜2週間ほどの社内研修→現場研修(最大1か月ほど)→現場配属となります。

    ■取り扱い製品:
    まつげコーム各種/プラスチック安全ピン/ペット用ブラシ&コーム/自動車部品 等幅広い製品を製造しています。

    ■入社後のキャリア:
    これまでのご経験やスキルによって、入社後の業務を決定していきます。

    ■就業環境:
    ・現場が夜間・休日は稼働していないので、急な呼び出し等は一切ございません。年間休日120日で基本土日休み※土曜日は月に数回出社の可能性があります。
    ・社内指定の資格保有者は、資格手当あり※取得サポートあり
    ・定年は65歳ですが、その後はシニアエキスパートとして勤務可能。60代後半でご活躍されている方も多数!
    ・社員のアイディアはどんどん取り入れ、技術メンバーは0.001の精度にチャレンジしてきました。金型や成型加工まで自社で開発し、これからも高品質の製品を生み出していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何かしらの成形金型設計の経験があり、スキルアップに挑戦をしたい方

      モノ作りが好き・上流工程に挑戦したい方歓迎いたします!

      □第二新卒歓迎
      □残業20時間未満
      □社会人経験10年以上歓迎
      □退職金制度あり
      □社宅・家賃補助制度あり

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県安芸郡府中町大須4-1-36
      勤務地最寄駅:JR芸備線/矢賀駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      前提としたものはありませんが、制度上は可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      520万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:5,000円

      <月給>
      255,000円〜285,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(23年6か月分)
      ■職務手当:3,000円一律で支給
      ■資格手当:上記年収とは別途、該当資格保有者に0〜1万円支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日週休2日制、祝日、夏季・年末年始休暇 など
      ※月に1回程度の土曜日出社があります
      ※急な呼び出しや、夜勤勤務はありません

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(5万円まで)
      家族手当:7,500円(社内規定による)
      住宅手当:持ち家、賃貸の場合で社内規定による
      社会保険:・財形
      ・社会保険完備
      退職金制度:勤続2年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しましますが、異分野(例:機械→電気など)へと技術を広げていただくことが可能です

      <その他補足>
      ・作業着や軍手等(年2回/夏服・冬服)支給
      ・資格取得補助
      ・資格手当制度あり(月額 1,000〜10,000円 38種類の制度あり)
      ・「ひろしま企業健康宣言」会社
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      当期間での待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社明光堂
      設立 1951年6月
      事業内容
      「針」の生産で国内シェア9割を誇る広島県に本社を構え、待針・虫ピン類では国内シェアナンバーワン企業です。

      広島ほか大阪、中国(中国江蘇省)と国内外で事業展開しており、国内約8割、海外2割の売上構成です。
      一口に針・ピンといっても種類・用途は様々で、同社はプッシュピン、まち針、安全ピン等、私たちが一般的に想像しやすい針・ピン製品のみならず、針の加工技術を応用した金属線材加工品や弱電部品(弱電センサー部品や放電針など)、及び様々な樹脂成形品やシリコン製品類が現在は主力で展開しています。
      デザイン会社向けフライフィシング用糸通しグッズなども作ってしまう、色々な顧客ニーズに対応する事で商品バリエーションを多様に拡げています。
      多様な業界で製品展開を進める事が私たちの誇りです。

      その基本となる事業方針は下記2点に集約されています。
      (1)針・ピンの製造過程で培った技術の転用
      針そのもののみならず、針の製造工程で培った研磨、ワイヤーからのヘッダー加工、インサート成形技術などをコア技術とし、針の自動充填装置を開発するなど、強みであるコア技術を応用できる領域に特化して横展開しています。
      ※開発例:大手業務用・家庭用空調メーカーの空気清浄機に実装されている「陽極放電針」や「放電針」なども同社製品です

      (2)コア技術を活かせる業界への積極進出
      アパレル向けなどのみならず、医療業界、ペット業界、自動車分野など、特定業界に偏らない業界展開を行っています。
      こうした展開を後押ししているのが、徹底的な生産設備の内製化。生産ラインの実に95%もの設備は自社開発・製造され、加工技術のノウハウ蓄積と、コスト競争力にも貢献しています。1980年くらいから本格化させたこの内製化の動きは、既に300台超の自社設備を生み出しています。
      資本金 24百万円
      売上高 【売上高】697百万円 【経常利益】35百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒7358555
      広島県安芸郡府中町大須4-1-36
      URL https://www.meikodo.co.jp
    • 応募方法