具体的な業務内容
【神戸市】カスタマーサービス◆貴金属工業製品のグローバルメーカー/英語を活かす/ブリュッセル上場
~ブリュッセル証券取引所上場企業/英語力活かせる/全世界拠点100箇所、1,000越える製品ラインアップでサービス提供を行う外資系企業〜
■業務内容:
日本のOEM向けのカスタマーサービスをメインでお任せいたします!
営業マネージャーをサポートし、販売予測の取得、在庫管理、製品出荷や納品調整、データ管理、顧客対応などの業務、内部(Umicoreのグローバルチーム)および外部の連携をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・外部(OEMなど)から販売予測を受け取り、それを関連部門に展開(SAPに入力する作業を含む)。
・外部倉庫の在庫を確認、海外工場への注文や倉庫の在庫計画
・SAPや内部のExcelシートを用いて、製品の出荷や販売データ(完成品、基板、貴金属価格を含む)を管理
・完成品や試作品の納品について、内部や外部との調整
・完成品や試作品の販売価格や販売数量の内部および外部システムへの登録
・売掛金や買掛金の管理
・顧客から提供される材料(貴金属や基板)に関する連絡窓口
・外部倉庫の在庫量の管理
・電話対応、郵便の配布、訪問者のサポート(会議室への案内など)
■関わる部署
内部:Umicore Shokubai および Umicore Global
外部:日本触媒、顧客、基板供給業者、外部倉庫、フォワーダーなど
■ユミコア日本触媒株式会社について:
ユミコア日本触媒では、技術課題の洗い出しから開発をスタートし、触媒性能や温度条件などの物性へと課題を落とし込み、その解決のために触媒原料の基礎検討、プロセスの開発などを繰り返し、期待に応える新技術を開発していきます。
■当社の魅力:
◇当社は、ベルギーのマテリアルテクノロジーカンパニー・ユミコアと日本触媒の高度な技術蓄積の融合、 グローバルな開発・生産体制と世界各国の規制への対応ノウハウをもって 国内自動車メーカーの世界的なビジネス展開をサポートしています。
排出ガスをよりクリーンにし、地球環境の保全に貢献する活動が評価されダボス会議2019*では世界7位の企業に認定されました。
◇ダボス会議とは、非営利財団、世界経済フォーラムがダボスで開催する年次総会です。各国の競争力を指数化し公表してグローバル化に対応した経営環境を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成