具体的な業務内容
【名古屋】反響営業・買取バイヤー《経験不問◎研修充実》実力しっかり評価で収入UP★年休123日◆上場
■仕事内容
「福ちゃん」を利用したいお客様から買取依頼を受け、1日に3〜4件程度のお客様を訪問して査定を行います。
この仕事の本質は、ただモノの価値を見極めるだけではありません。
私たちが大切にしているのは、その品物に込められた「お客様の想い」に寄り添いながら、信頼関係を築くことです。
年間訪問件数は15万件※以上。※集計期間(2023年10月~2024年9月)
着物、ブランドバッグ、時計、貴金属、骨董品など、扱う品目は多岐にわたります。
たとえば──
・おばあさまから譲り受けた着物に込められた家族の思い出
・海外旅行で手に入れた時計へのこだわり
・長年大切に飾られてきた骨董品への深い愛着
訪問査定の現場では、こうした一つひとつのストーリーに触れる機会があります。
だからこそ必要なのは、商品知識だけではありません。
お客様との対話力、信頼を生む人間力、そして「この方の想いを大切にしたい」という誠実な姿勢が不可欠です。
査定を通じて不安を安心に変え、「あなたにお願いしてよかった」と言っていただけたとき。
それが、この仕事の大きなやりがいです。
【アピールポイント】
■入社後の充実した研修プログラムと教育環境!
入社後は、約1ヶ月間の研修を実施いたします。ロールプレイを中心とした実践的な研修を通じて、知識の定着とスキルの向上を図ります。研修後は、先輩社員との出張買取同行を通じて、現場での対応力を段階的に身につけていきます(先輩主導・本人主導の双方を経験)。
最終的には、出張買取営業に関する実技テストを経て、独り立ちとなります。
当社では、社内教育機関『アカデミー』を設けており、大学のように自由に講義を選びながら自身のペースで学びを深めることが可能です。取り扱う商品に関する専門知識(テクニカルスキル)はもちろん、ビジネスに欠かせないコミュニケーション力やマネジメント力(リベラルアーツスキル)も、体系的に学べる仕組みを整えています。
さらに、リユース業界ならではの営業スキルも実践的に習得できるプログラムがあり、異業種からの転職や業界未経験の方でも、安心してスキルを身につけていくことができます。
「学びながら成長できる環境で、次のキャリアを築きたい」そんな想いを持つ方にこそ、ぜひ挑戦していただきたい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成