具体的な業務内容
【渋谷・在宅可】労務◆一部総務業務もお任せ◇土日祝+自社独自の休み/上場・投資学習アプリ運営
〜連結決算経験者歓迎/累計900万インストール突破の体験型投資学習スマホアプリ展開企業/週1日リモート可/育児、有給取得率100%/年休124日〜
■業務概要:
グループ会社の増加・事業規模の拡大により、業務の幅が広がっている当社。 日常的な労務・総務の業務のほか、ご経験に応じて内製フロー構築などの体制作りもお任せいたします。労務4割、総務6割程度の割合でお任せします。
■業務内容詳細:
<労務>
下記グループ会社も含む全体をお願いします。
・給与計算ー勤怠管理
・社保・労働保険の手続き
・福利厚生に関する業務(iDeCo・産業医や健康診断)
・社労士との定例
・安全衛生・就労規則
・入退社手続き
<総務>
・備品・契約書・文書・アカウント管理
・オフィス環境の整備
■得られる経験・スキル:
・上場企業の内製化している環境で勤務ができる
・従業員40名程度で、業務の一部でなく、全般に携わることが可能です。
・ご自身の経験をもとに、フロー構築などの業務もお任せします。
■組織構成:
管理部:現在の管理部門は8名で、CFO・マネージャー・経理担当2名・労務担当1名・人事担当1名・広報担当2名です。
■キャリアパス
・入社後は給与・社保業務からスタートし、OJT形式で総務業務は入社後にキャッチアップしていただけます。
・組織拡大に伴い、グループ会社の労務対応や制度設計などにも関与していただけ、管理部門全体に関わる業務を通じて、労務・総務のスペシャリストとして成長可能です。
■働き方
・基本出社、週1程度の在宅勤務が可能です。
・残業時間は平均20時間程度で、現在は、8時30分・9時・9時30分の中で始業時間の選択が可能です。
・年休124日、完全週休2日制(土日祝)、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。
・育休取得率100%で毎年数名が育休をとり復帰しています。
■事業内容:
「株たす」「トウシカ」「FXなび」をはじめとした、FXや株式投資を体験型で投資を学習できるアプリを運営しております。
競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成