具体的な業務内容
【市ヶ谷】法務メンバー ◇フレックス◇週3在宅勤務可能◇企業年金基金サービスSaaS企業◇
【11期連続2桁増収・安定基盤/フレックス・リモートワーク可/年間休日125日(土日祝休)/IPO準備中の企業年金基金のコンサルティング企業】
ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくるというミッションのもと、やさしい人がやさしいままでいられる世界の実現を目指しています。
人や組織の課題を解決し、社会全体をより豊かにすることに、本気で取り組んでいます。 変化を恐れず、自ら挑戦し、仲間と協力しながら成長していくことを大切にしています。 そんな私たちの活動を、法務のプロフェッショナルとして支えてくださる方を募集します。
■業務内容:
(1)法務業務全般
・法律相談対応
・各種契約審査・作成
・広告・プロモーション審査
・社内規程の整備・運用
(2)リスク・コンプライアンス関連業務
・リスク・コンプライアンス委員会の事務局運営
・インシデント発生時の対応および再発防止策の策定
・コンプライアンス研修の企画・実施
(3)その他、会社の法的リスク低減に資する業務全般
■組織構成:
人数:4名(CFO1名、マネージャー1名、メンバー2名)
中途入社比率:100%
直近1年間の入社:1名
■福利厚生:
・リモートワーク:
現在週3回程度のテレワークを導入しています。(※試用期間中は原則フル出社)
・病児・病後児保育利?補助:
小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。
日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。
■当社事業:
(1)はぐくみ基金サービス…確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進から導入支援、各種サポート業務
(2)企業型確定拠出年金サービス…退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理を実施
(3)福祉業界向けITシステム開発…主に福祉業界にかかわる事業主や従業員向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を実施
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成