具体的な業務内容
【電通グループ】メディアプロモーター ※プロモートから企画・立案・実施までお任せ
【大手企業や官公庁との取引実績多数/キャリア・スキルアップが叶う/スケールメリットを生かした幅広い提案が可能】
■概要
クライアントが発信したい商品やサービス情報をコンテンツ化し、拡散・話題化していくために最適な計画(=情報流通デザイン)を立案頂きます。更に、その計画に基づき、コア・コンテンツとなる記者発表会やPRイベント等を行い、自らクライアントの商品やサービスの魅力や必要性を説明してメディアで取り上げてもらうためのプロモート活動を実施頂きます。
【変更の範囲:無】
■業務詳細
・PR企画立案におけるメディアプランニング
・メディアとのリレーション構築、プロモート活動
・プロモート用資料・報道用資料の作成
■業務の特徴
・顧客:グローバル企業、業界団体、行政等、社会的影響力の大きい国内外の幅広いクライアントの案件に携われます。
・業務範囲:単にメディアへのプロモート(情報紹介及び掲載交渉)にとどまらず、企画立案およびメディアプランニングの部分から裁量をもって携わることが可能です。
■魅力
【電通グループならではスケールメリット】
社会課題解決に直結する案件が多いため、より良い世の中をつくるために社会的インパクトの大きい業務に従事できます。また国際的なイベントやグローバル企業のコーポレート・ブランディングからマーケティング・コミュニケーションまで、統合的なコンサルティングが経験可能です。
■働き方
・残業時間の管理を徹底しており、今期もグループ全体で残業時間を少なくしていく取り組みが進んでいます。残業時間は10〜20時間程度です。
・テレワーク・フレックスも活用できるため、プライベートとの両立がしやすい環境です。(週2回以上は出社推奨)
■当社について
当社はBtoB企業、BtoC企業、官公庁、業界団体や教育機関にいたるまで、国内外の幅広いクライアントの課題解決に日々取り組んでいます。
マーケティングPRでは、新商品・サービスの認知拡大や既存商品の再活性化、コーポレートPRでは、パブリックアフェアーズやイシューマネジメント、クライシス発生時のコンサルティングなどさまざまなサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成