• 株式会社電通PRコンサルティング

    【電通グループ】メディアプロモーター ※プロモートから企画・立案・実施までお任せ【dodaエージェントサービス 求人】

    【電通グループ】メディアプロモーター ※プロモートから企画・立案・実施までお任せ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/25
    • 掲載終了予定日:2025/11/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【電通グループ】メディアプロモーター ※プロモートから企画・立案・実施までお任せ

    【大手企業や官公庁との取引実績多数/キャリア・スキルアップが叶う/スケールメリットを生かした幅広い提案が可能】

    ■概要
    クライアントが発信したい商品やサービス情報をコンテンツ化し、拡散・話題化していくために最適な計画(=情報流通デザイン)を立案頂きます。更に、その計画に基づき、コア・コンテンツとなる記者発表会やPRイベント等を行い、自らクライアントの商品やサービスの魅力や必要性を説明してメディアで取り上げてもらうためのプロモート活動を実施頂きます。
    【変更の範囲:無】

    ■業務詳細
    ・PR企画立案におけるメディアプランニング
    ・メディアとのリレーション構築、プロモート活動
    ・プロモート用資料・報道用資料の作成

    ■業務の特徴
    ・顧客:グローバル企業、業界団体、行政等、社会的影響力の大きい国内外の幅広いクライアントの案件に携われます。
    ・業務範囲:単にメディアへのプロモート(情報紹介及び掲載交渉)にとどまらず、企画立案およびメディアプランニングの部分から裁量をもって携わることが可能です。

    ■魅力
    【電通グループならではスケールメリット】
    社会課題解決に直結する案件が多いため、より良い世の中をつくるために社会的インパクトの大きい業務に従事できます。また国際的なイベントやグローバル企業のコーポレート・ブランディングからマーケティング・コミュニケーションまで、統合的なコンサルティングが経験可能です。

    ■働き方
    ・残業時間の管理を徹底しており、今期もグループ全体で残業時間を少なくしていく取り組みが進んでいます。残業時間は10〜20時間程度です。
    ・テレワーク・フレックスも活用できるため、プライベートとの両立がしやすい環境です。(週2回以上は出社推奨)

    ■当社について
    当社はBtoB企業、BtoC企業、官公庁、業界団体や教育機関にいたるまで、国内外の幅広いクライアントの課題解決に日々取り組んでいます。
    マーケティングPRでは、新商品・サービスの認知拡大や既存商品の再活性化、コーポレートPRでは、パブリックアフェアーズやイシューマネジメント、クライシス発生時のコンサルティングなどさまざまなサービスを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・PR会社、広告会社、または事業会社でのPR実務経験(特にメディアプロモート)をお持ちの方

      ■歓迎要件
      ・テレビ番組へのプロモートやパブリシティ経験をお持ちの方
      ・テレビ局・テレビ番組との強固なネットワークやリレーションをお持ちの方
      ・テレビ制作会社での勤務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル19F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワークを含む)】


      <転勤>
      当面なし
      ■補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      561万円〜852万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):251,000円〜340,000円

      <月給>
      251,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考やご本人の経験・スキルに応じて上下する可能性があります。
      ■上記年収は法定外残業20時間含めての金額となります。
      【年収モデル/2024年度実績】
      25歳(経験4年目相当)561万〜641万
      35歳(経験14年目相当)739万〜852万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
      土曜 日曜 祝日、リフレッシュ休暇5日 年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社規則に則って支給
      家族手当:■補足事項なし
      社会保険:■補足事項なし
      厚生年金基金:■補足事項なし
      退職金制度:■補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・社内研修(座学・OJT)
      ・年次問わず電通グループ会社研修
      ・社内研修としてビジネススキルアップ関連の研修

      <その他補足>
      ■住宅資金融資制度
      ■企業年金基金
      ■持ち株制度/財形貯蓄制度
      ■保養施設(箱根、伊豆高原)、健保・契約・提携施設多数有り
      ■社内部活動有り(野球、サッカー、ゴルフ、スキー、バスケ、日本茶&和文化研究、ヨガ&ピラティス等)
      ■ベネフィット・ワン
      ■休暇その他:産前・産後休暇、結婚休暇、出産休暇、配偶者の出産休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、私傷病・介護・看護・不妊治療で使える特定積立休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社電通PRコンサルティング
      設立 1961年9月
      事業内容
      ■事業概要
      PR(Public Relations)とは生活者をはじめとする世の中との「良い関係づくり」のこと。企業や団体がステークホルダーの声を聞き、そのニーズに応える形で情報発信をすることで信頼関係を構築し、組織の成長・発展を支えるとても重要な活動です。

      当社のサービス領域は多岐にわたり、新商品・新サービスの認知拡大をはじめとするマーケティングPRはもちろんのこと、社会的課題解決のための合意形成や、危機発生時のコミュニケーション・コンサルティング、企業トップのコミュニケーション・トレーニングなどのコーポレートPR領域にも強みをもっています。
      資本金 40百万円
      売上高 【売上高】9,333百万円
      従業員数 287名
      本社所在地 〒1057001
      東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル19F
      URL https://www.dentsuprc.co.jp/
    • 応募方法