• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日揮ユニバーサル株式会社の求人情報(【神奈川/平塚/設備保全/計装/触媒】残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    日揮ユニバーサル株式会社

    【神奈川/平塚/設備保全/計装/触媒】残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川/平塚/設備保全/計装/触媒】残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/25
    • 掲載終了予定日:2025/11/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川/平塚/設備保全/計装/触媒】残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし

    □■60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献/残業月平均5〜10時間程度/土日祝休みと働きやすい環境◎■□

    ■業務内容:
    工場設備の計装に係る保全業務全般をお任せします。

    ■具体的には:
    ・機器故障時の対応
    ・新規機器の選定及び導入
    ・使用機器の管理
    ・設備の改善
    ・予防保全 等
    ※入社後は製造現場での研修がございます。

    ■組織構成:
    ・配属先には男性11名(平均年齢:48歳)が活躍しております。
    ・OJT制度にて引継ぎを実施します。

    ■当社の魅力・特徴:
    ◇当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップクラスシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。
    ◇世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。
    ◇当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。
    ◇ウイルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。
    ◇近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、60年以上の黒字経営を続けています。

    ■触媒とは:
    化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※以下いずれも必須となります。
      ・何かしらの工場設備に携わったご経験をお持ちの方
      ・ビジネスメールやPC入力等の何かしらのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・計装士の資格
      ・シーケンスの経験や技能

      <語学補足>
      外国語スキル:調べながら読み書きができる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      平塚事業所
      住所:神奈川県平塚市四之宮7丁目14番1号
      勤務地最寄駅:JR線/平塚駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ※入社後は製造での研修がございます。その期間は勤務時間が変わる可能性がございます。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均5〜10h程※工場定修作業期間(年1回/3週間程)は忙しいですがそれ以外はほとんど残業無

      給与

      <予定年収>
      451万円〜693万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):251,000円〜385,000円

      <月給>
      251,000円〜385,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■年収:4,518,000円〜6,930,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休(取得・復職実績あり)、創立記念日、リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇取得可能)
      ※呼び出しあり(メンバーの中で対応していくので、年に1~2回程度になります)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき支給
      寮社宅:茅ヶ崎独身寮・家族寮・借り上げ社宅
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:社内規定による

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT制度
      ■資格取得報奨金制度
      ■通信教育
      ■階層別研修
      ■挙手制研修

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■退職年金制度(確定給付企業年金)
      ■選択制企業型確定拠出年金制度
      ■独身寮、家族寮、借り上げ社宅
      ■グループ保険
      ■リロクラブ(飲食店やレジャー施設で使える割引サービス)
      ■リフレッシュ休暇制度(2週間の長期休暇)
      ■ディズニーコーポレートプログラム割引補助 
      ■社内レクリエーション
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日揮ユニバーサル株式会社
      設立 1963年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・石油精製/石油化学用触媒の製造・販売、化学製品(吸着剤、酸化防止剤等)、各種計測機器
      ・石油精製/石油化学プロセスのライセンス、技術サービスの提供
      ・環境浄化用触媒の製造・販売
      資本金 1,000百万円
      従業員数 260名
      本社所在地 〒1418563
      東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル8F
      URL http://www.n-u.co.jp/
    • 応募方法