• 株式会社ヤシマキザイ

    【東京本社】関東公民鉄・車両メーカー向け/法人営業【東京本社】東証スタンダード上場/鉄道専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】関東公民鉄・車両メーカー向け/法人営業【東京本社】東証スタンダード上場/鉄道専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/25
    • 掲載終了予定日:2025/11/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】関東公民鉄・車両メーカー向け/法人営業【東京本社】東証スタンダード上場/鉄道専門商社

    〜鉄道のインフラを支えるお仕事/設立昭和23年・今年で創立77年/JRなど鉄道メーカーを支える鉄道分野専門商社/安定性◎/少数精鋭の部署で幅広く担当〜

    ≪幅広い鉄道関連の会社(車両メーカーや機器メーカー、公営鉄道、民間鉄道)をお客様として担当いただきます。≫
    【業務内容】
    ■客先への製品提案、価格交渉、納期調整、など多岐に渡ります。時には不具合対応などもあり、難しい役割ですが、対応を終えた際の達成感がやりがいに繋がります。
    ■裁量権が大きく、ご自身の考えるように行動できる環境です。商材を自ら探してきたり、顧客を開拓したり等ご自分で積極的に動いていただけます。
    【部所】
    ■配属部所:東京支店 交通営業部 交通営業課 5名
    ※将来的には部所異動および転勤の可能性があります。
    【働き方】
    ■顧客・メーカーとの信頼関係を構築しながら営業を行うスタイルです。腰を据えて働いていただける環境です。
    【入社後は】
    OJTにてしっかりと教える環境で知識を身に着けて頂きます。
    ※今まで中途入社された異業界の方も、OJTにてキャッチアップしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      加えて、下記いずれかに該当する方
      ・営業経験(業界不問、個人/法人問わず)

      ■歓迎条件:
      ・BtoB向けの営業経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル
      勤務地最寄駅:茅場町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      ※社宅制度あり(引越し費用の会社負担および家賃補助)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):226,000円〜290,000円

      <月給>
      226,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。
      ■賞与:年2回(2024年実績:5.5ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、誕生日休暇、特別休暇、育児休暇・介護休暇(実績あり)、年次有給休暇(半休制度あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:配偶者/月1万3千円、扶養者/1人につき月5千円
      住宅手当:月3,570円〜25,000円
      寮社宅:引越し費用の会社負担および家賃補助
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      研修制度
      ※OJTでしっかりと教育を行うため、異業種から中途入社された方も多数活躍中です。

      <その他補足>
      ■社員旅行補助金制度
      ■持株制度
      ■住宅融資制度
      ■財形貯蓄
      ■インセンティブポイント制度
      ■ベネフィット・ワン(福利厚生サービス)
      ■サークル活動
      ※社宅制度は転勤時に適応される制度となります。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヤシマキザイ
      設立 1948年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      ヤシマキザイは"鉄道・交通ビジネスに強い専門商社"として、昭和23年の創業以来、北海道から九州に至る全国の営業拠点のみならず、海外拠点もベースに活動を続けて参りました。

      その間、国鉄民営化やリーマンショックなど、数多くの非常に厳しい環境の変化を経験してきました。
      しかし、苦しいときにこそ、社員一人ひとりが、自らの果たすべき役割を見つめ直し、お客様の立場に立った行動を心がけた結果、成長を持続させることが出来ました。

      このような環境の変化に対する"動態的適応力"こそが、私たちヤシマキザイの最大の強みです。
      今後、さらに加速すると予想される、交通ビジネスの海外展開にも迅速に対応をするため、当社はグローバル人材の育成に力を注いでいきます。
      これからも、ヤシマキザイは更なる変化、大いなる成長を続け、社業を通じて社会の発展に寄与するべく、力の限りを尽くして参ります。

      ■事業概要:
      〈鉄道関連分野〉
      鉄道事業者各社および車輌・機器メーカーに多種多様な機器・部品を納入しており、納入した機器の保守・点検の管理まで行っています。
      〈一般産業分野〉
      鉄道関連分野で培ったノウハウや製品ラインナップをもとに、産業機器、電力、自動車などの一般産業分野にも貢献しています。環境問題への取組みとして、電気自動車の普及を後押しするべく、電気自動車用充電器の販売なども行っています。
      〈グローバル分野〉
      鉄道発祥の国である英国向けや世界最長の高速鉄道網を有する中国などを主として世界各国と鉄道車輌用部品、鉄道関連機器・装置の輸出入ビジネスを展開しています。
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】27,700百万円
      従業員数 229名
      本社所在地 〒1030026
      東京都中央区日本橋兜町6-5
      URL https://www.yashima-co.co.jp/
    • 応募方法