具体的な業務内容
【福岡市/一級建築士】金融機関の店舗設計◆転勤無/土日祝休/年休120日/リモートワーク/時差出勤
■ミッションについて
金融機関のお客様の立場に立って店舗創りのコンサルタントをしていただきます。専門家の目線から無駄なコストアップを抑えることはもちろん、スケジュール、コスト、品質などに加えてSDGsの視点をも取り入れたご活躍を期待します。
■担当業務:
金融機関の店舗開発をはじめ、トータル空間プロデュースを行っている当社にて、内装インテリア・店舗の設計・製図業務をお任せします。
■業務詳細:
[1]お客様との打ち合わせ
[2]建物のコンセプト・デザインのプランニング
[3]発注者側としてゼネコン、設計事務所との打ち合わせ
[4]金融店舗(軽量鉄骨造・S造・RC造)を中心とした建築設計・図面作成
※東海地区〜九州・四国までの金融機関がメインの取引先となります。
[5]行政手続き・許認可申請
[6]工事監理(施工図・施工計画書の確定/品質・工程検査/工程会議などの報告書類作成・定期報告調査)
[7]部門の中心的役割として当社の建築設計業務を牽引していただくことを想定したポジションです。
■どんな会社?
空間のプロデュースにはじまり、企画・デザイン・設計・施工まで一貫してサポートしております。創業55年の歴史があり、特に金融機関に精通したノウハウの蓄積によって、金融インテリアの受注シェアは西日本No.1です。
是非ホームページの実績紹介をご覧ください!
https://www.toyo-corp.jp/toyo/service.html
■組織構成:
建築室には3名の1級建築士(40代1名、50代1名、60代1名)が在籍しております。
■働き方:
◎残業時間は月に20H程度
◎フレックスに近い働き方を実現しており、子供のお迎えなどの後、自宅で作業の続きをする方もいらっしゃいます。
◎顧客は西日本となっており、中国四国にも案件が多数ございますが、オンライン打ち合わせを導入しているため、出張の頻度は高くありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等