具体的な業務内容
【静岡】工場の生産設備エンジニア 〜働き方◎賞与6か月〜東証プライム上場・ロート製薬100%子会社〜
医薬品・医薬部外品から化粧品・健康食品まで幅広く製造受託を行う当社にて、生産設備エンジニアをご担当いただきます。
■業務内容:
・装置の仕様検討、構想
・2DCADを用いた生産設備の機械制御設計(構想設計、詳細設計、部品設計、選定)
・装置の組立、調整、動作確認、検証(設置場所は自社工場内)
・プロジェクト管理などの生産設備内製対応
・設備メーカー製作機(生産機械)の改造
・オーバーホール対応(機械部・制御部共に実施)
・設備メーカー製作機(生産機械)故障時修理対応
・新規設備導入に伴う生産ライン設計
(メーカー製作機械選定/社内製作機検討)
※建物の改変を伴う業務は含まれません。
■働き方:
完全週休二日制、年間休日126日間、フレックス制度と、ワークライフバランスを整えながら就業いただける環境です。
■ポジションの魅力:
生産工場としては珍しく、自社生産設備の一部を内製製作する部門で活躍することができます!
産業用ロボットやIoT技術など、最新技術に触れながらスキルアップが可能です◎
■同社について:
お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。
また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわっており、
独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。
「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。
■CMO業界について:
CMOは「医薬品製造受託」を意味します。当社は製薬会社から依頼を受け、医薬品製造サービスを行う企業です。医薬品の製造は、その特性上厳しい基準をクリアする必要があり、多品種・小ロット化の進行、新薬開発競争の激化など、医薬品を取り巻く環境は激変しています。この状況に対応するため、製薬会社はアウトソーシングへのシフトを強めているのが現状で、今後さらに伸び続ける市場となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等