具体的な業務内容
【日本橋/三井物産G/在宅勤務可】法務◆国内外契約書対応・法務相談など/事業戦略にも関われる◎
<所定労働7時間15分/残業20時間程/在宅勤務/年休120日/非鉄金属製品や機能性材料、スクラップ原料及びリサイクル・ビジネスを国内外に販売する専門商社/スキルアップできる環境/事業戦略にも携われる>
■業務内容:
当社は三井物産株式会社の100%出資販社として、非鉄金属製品・原料の 売買およびリサイクル事業を行っている貿易商社です。
そんな当社にて、業務部法務室での業務をお任せします。
■具体的には:
1.国内外契約書対応
2.社内研修:各種契約、関係法令(独禁法/下請法その他必要に応じて)対応及び社内研修
3.法律相談対応/紛争予防/紛争処理(含:顧問弁護士対応)
■当ポジションの魅力:
当社は更なる事業拡大を目指して成長中であり、法令や契約関係の理解を通して、拡大する事業戦略に積極的に携わることができます。また小さな組織ですので、コーポレート各部門との連携により多角的なリスクマネジメントの理解を深める他、三井物産法務部からのサポート等、自らを高める成長環境もあります。
■組織構成:
業務部 法務室
室長:1名(男性) メンバー:2名(女性)
■当社の特徴:
三井物産株式会社の100%出資販社として、非鉄金属製品・原料の売買およびリサイクル事業を行っています。非鉄金属は、様々な産業分野で素材として採用されており、リサイクル性に優れている特性から、脱炭素社会実現に向けて取組みの鍵を握っています。近年の産業界は、素材の軽量化、リサイクル率の向上を通じて地球環境への負荷を減らすことが求められており、当社の取扱商品への需要が増加しています。私たちは「Metal Circulation Creators」として、様々な価値創造に取組み「未来につながる仕組みをつくる」ことを目的に国内外のお客様と安定的な取引きを通じて、脱炭素社会の実現に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成