具体的な業務内容
【東陽町】経営企画/経験を活かせる!社宅手当有/福利厚生◎年休125日/安定基盤◎
【管理会計の業務知識を活かし経営企画でキャリアアップ!/時差出勤も可能!柔軟に働ける職場環境です/福利厚生◎手当充実!/ワークライフバランス◎】
■業務概要:
・重仮設・橋梁・補強土のほか、タワークレーンレンタル・ライフライン整備・基礎杭打設、仮設構造設計など建設過程や社会基盤を支える事業を展開している同社にて、経営企画部での業務をお任せします。
■具体的には:
・グループ事業会社の経営管理
・全社定例行事の会議運営
・経営分析資料の作成、経営陣への提言
・M&A業務
■入社後/キャリアパス:
・経営に近い立場で、長期的に経営企画でのキャリアをつめる環境です。
同社でのキャリアはもちろん、G企業での経営企画も経験が可能なので、様々なキャリアをつむことができます。
長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。
■組織構成:
・企画部門・企画グループに配属されます。
現在、取締役、執行役員、統括部長、事務(女性)で4名在籍しており、統括部長と連携し、仕事を進めて頂きます。
落ち着いた雰囲気で仕事ができ、風通しの良い環境です。
■本求人の魅力/特徴:
【充実した手当あり】
・社員が働きやすくなるように住宅手当、家族手当、在宅勤務手当など様々な手当を用意しております。
住宅手当に関しては、詳細規定はありますが、最大7万5千円の補助がございます。
その他、家族手当もある為、腰を据えて働くことができる環境です。
【同社について】
・同社は1938年日本初の重仮設資材リース会社として創業しました。業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。グループの売上1,266億円(2023年3月度)と売上規模も大きく歴史ある会社となります。
・建設工事の設計・施工、新技術、新工法を創出し、常に時代に先駆けた取り組みを行ってきました。そのノウハウは、テールアルメ工法・ヒロセメガビーム(高強度腹起材)・工期短縮ユニット桟橋・高剛性突出控え杭工法など、当社の技術力となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成