具体的な業務内容
※ベテラン歓迎※【東京/京橋】化学物質管理(法規制管理フォローアップ)〜三菱商事グループ/WLB良好
【ベテラン歓迎/事業拡大中/中途採用実績有/三菱商事グループの化学系専門商社/事業基盤安定/残業月20H・年休123日・フレックス制度有】
■職務概要:
当社にて化学品の化学物質管理を中心にお任せいたします。具体的には主に下記業務をお任せします。
・化学物質管理(各国法規制への適合性調査、各国通関時の環境および化学物質法規制調査、各国当局対応、SDS・ラベル管理、不使用証明書の発行業務、化審法・毒物劇物法・安衛法等の法令対応事項等)
・貿易手続管理(輸出入に係る通関・申告業務、貨物管理、事前教示、税関の事後調査対応等)
・後進の育成
※ご本人の適性に応じてになりますが、化学物質管理を中心に担当いただきます。
◇英語使用頻度:法規制文書の読み取りが中心のため、リーディングがメインになります。
■ポジションの魅力
・当社は事業/売上拡大に向け、法規制に厳しい原料にも継続的に着手し、弊社ならではの強みを活かしながら取引先強化を図っております。
・輸出入いずれにも携わりますが、法規制が厳しくなる輸入品を中心に最終製品につながる原料を長期的に国内展開する差別化を図っております。
■入社後の流れ:
まずは化学物質管理業務を中心に携わっていただき、業務に慣れてきましたら、貿易手続管理やサステナビリティ関連業務も並行に携わっていただく可能性がございます。
■配属組織:合計7名
グループ長:1 名(40 代)/メンバー:6 名(総合職 2 名(30 代前半)、一般職 2 名(30 代〜50 代)、契約社員 2 名(60 代)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例