具体的な業務内容
<ミズノ>野球グッズの販促営業◆アマチュアチーム担当(高校・大学・社会人)◆東京本社/在宅可
◆甲子園出場校や社会人有名チームの担当となるチャンスも!/在宅可・フレックス・年休122日◆
アマチュア(高校・大学・社会人)野球チームと連携し、ミズノブランドや商品(ユニフォーム、用具、アパレルなど)の販売促進業務を担当していただきます。
\ポジションのやりがい/
スター選手や甲子園の有名監督と関係を築き、「ミズノ」を使用してよかった、頼んでよかったと感謝されることに大きなやりがいを感じます!
また、チームの「顔」であるユニフォームの一新を相談されたり、甲子園を起点に野球のブームをつくることもあります。
実は、今は高校球児のバックの定番となっている「リュック型」は同社が仕掛けたプロモーションがきっかけでブームとなりました!
シーズンごとに異なる柔軟な提案を求められることもあり、創造性やマーケティング力が必要となる難しい面もあります。知識をつけ、先輩上司に相談しながらプロジェクトを前に進めることスキルアップや、やりがいにつながります!
■職務内容
担当チーム・提携スポーツ店等を通じ、当社のブランド及び商品(ユニフォーム・バット・グラブ・スパイクなど)の価値を高めるプロモーション活動、営業活動を担当するポジション。
チームスタッフや関係者との関係構築から営業、販売促進まで一貫して担当します。
■業務詳細
◇高校野球チーム/大学、社会人トップチームへの販促・営業活動
・担当チームへの定期訪問を通じ、自社商品の販売や商品マーケティング
・チームスタッフ、帳合得意先との関係構築により新入生アイテムを自社製品で獲得
・甲子園大会における使用率を高める自社製品のプロモーション活動
※春夏の甲子園大会では、大阪に約1週間滞在し現地納品、販売促進活動を実施
・トップアマチュア選手と関係を築き、社内のプロ野球選手の担当部門と連携して将来のスター選手をミズノ使用選手にする
◇その他:エリア営業との連携におけるチームビジネスの推進や、アマチュア全国大会でのマーケティング施策実行等
※試合は土日祝に行われるので休日出勤も一定発生します。(振替休日対応)
また、担当チームによって1泊〜2泊の出張が発生します。
■組織構成
東京販促課:11名/北海道1名、仙台2名、東京8名
全員男性/50代6名、40代2名、30代1名、20代3名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例