具体的な業務内容
【浜松/C++、Flutter】大型プリンター向けアプリ開発◆業務用大型プリンターで世界大手
〜C++の経験を活かす/業務用大型プリンターで高い世界シェア/3Dプリンターなど幅広い製品も担当/世界200以上の国と地域に製品やサービスを提供〜
■業務内容:
・C++、C#、Flutterなどを使用したソフトウェア開発
・具体的な開発フロー(要件定義、設計、実装、評価および各レビュー)に沿った開発
・日々の業務に対しての問題提起および改善
■当ポジションの魅力(職場からのメッセージ):
◎インクジェットプリンター、カッティングマシン、3Dプリンターなど、様々な製品に関するアプリケーション開発を担当することができ、Windows/Macのアプリケーション・WEBアプリケーションなど形態も多種多様です。
◎また海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍できる機会が多いです。チームは新卒の新入社員からベテランまで幅広い年齢層で構成されています。
■担当の流れ:
【入社直後〜3ヶ月】
開発環境に慣れ、各アプリケーションの基本部分を学んでいただき、軽微な不具合修正、機能改善を担当
【半年後】
中規模な機能開発を主担当
【将来】
規模に関わらず要件定義→設計→実装→評価の一連の流れを一貫して担当し、さらにプロジェクトの開発における旗振り役を担うことを期待しています。
■当社の強み
・創業当時からのコア技術:XYZ軸の制御技術。ペンプロッタ、カッティングマシン、3D入出力装置、大型インクジェットプリンターなど一見すると全く異なる製品のように思えるかもしれませんが、「XYZ軸」を制御するコア技術を守りながら製品開発を実施。
・開発体制:柔軟な発想力を「カタチ」にしていけるよう、最先端の開発・設計環境を整備。1つの商品を開発する際、1人の責任者を立て必要な人材をそのつど集める「プロデューサー制度」を採用し、マーケットインの発想で新製品の企画・開発を行い、企画に応じてスクラップ&ビルドを繰り返すことで、急速に変化する市場ニーズにも的確にマッチした製品を開発。
■組織構成:
マネージャー/30代
メンバー/20代7名、30代 4名、50代 2名、技術派遣5名
■募集背景:
既存のアプリケーションの機能アップのスピードを損なうことなく、複数のアプリケーション開発、新たなソフトウェアを行っていくための増員です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等