具体的な業務内容
【川崎】無線機向けアナログ回路設計◇未経験可!社会を動かすものづくりの最前線へ/残業少
■業務内容:
無線機向けアナログ回路設計のエンジニアとして、上流工程から下流工程まで携わることが可能です(無線機は官公庁向けのものとなります)。
具体的には、関係部門とのヒアリングから始まり、以下の業務を通じてご自身の設計したものが実際に動くのを目の当たりにできます。
■職務例
1)仕様検討・システム設計:お客様のニーズや製品のコンセプトに基づき、無線機全体のシステム構成や、アナログ回路に求められる性能・仕様を決定します。
2)回路設計・シミュレーション:高性能・高信頼性を実現するためのアナログ回路(RF回路、電源回路、信号処理回路など)を設計し、専用のシミュレーションツールを用いて性能を検証します。
3)評価・実験・デバッグ:設計した回路を試作し、実際に各種測定器を用いて性能評価を行います。想定通りの性能が出ているかを確認し、課題が見つかれば設計にフィードバックして改善を繰り返します。
4)量産に向けた調整:設計した回路が安定して量産できる品質を確保するため、製造部門と連携し、最適化を図ります。
これらの業務を通じて、無線機の心臓部となるアナログ回路をあなたの手で作り上げていくことができます。
■やりがい
・ものづくりの醍醐味を味わう:
机上での設計だけでなく、実際に手を動かして実験を行い、回路が意図通りに動作するのを確認できます。試行錯誤を重ねながら、理想の性能を追求していく「ものづくり」の面白さを存分に味わえる仕事です。
・専門性を高める:
アナログ回路設計は奥深く、常に新しい技術が生まれています。この分野で専門性を高め、市場価値の高いエンジニアへと成長できる環境です。
■キャリアパス
経験豊富な先輩エンジニアが丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
将来的には、プロジェクトリーダーとして開発全体を統括したり、特定の技術分野のスペシャリストとして、最先端の技術開発を牽引するなど、様々なキャリアパスが考えられます。
また、製品の企画段階から関わり、お客様のニーズを直接形にする機会も豊富にあります。
■D4cグループについて:
◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及びます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等